三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞 音声
開幕会話 曹操「お前たち、名は?」
楽進「こ、これは失礼しました。私は楽進。字を文謙と申します」
李典「えー。俺は李典。字は曼成っていいます」
李典「色々、怪しいって言われますが……。それなりに役に立てると思いますよ」
曹操「夏侯惇……」
夏侯惇「実力は保証するぞ。それに、少し変わり者くらいが面白かろう?」
曹操「ふむ……。まあ、その通りやもな」
夏侯惇「まあ、あまり緊張するな。落ち着いて、自分にできることをや れ」
夏侯惇「孟徳の進む道には、お前の力が役に立つ。それを、この戦場で示せ」
楽進「私は今まで記憶係をしておりまして……。このような任、大変恐縮です」
李典「俺、腕っ節も弱い方じゃない。けど、自信があるのは勘の方なんだ よな」
李典「俺の予感は結構当たる。この戦……」
李典「いや。あんま期待もたせるようなことはやめとくよ」
曹操「董卓を討ったとて、世は収まるまい。誰かがそれに取って代わらん とするだけだ」
曹操「その時、このわしに何ができるか……。それは此度のお前たちの働き次第であろうな」
典韋「っへえ……。強そうな奴から偉そうな奴までいろいろだな」
典韋「ま、他人を気にしててもしゃあねえ。わしはわしで、好きに暴れるぜ」
劉備「お前たちは?おお、曹操殿の将か」
劉備「曹操殿は立派な将士を多く抱えておられる。この連合軍にとって、実に頼もしい存在だ」
兪渉「このあたりでは昔、虎が飼われていた。それが由来となって虎牢関 の名が付いたんだ」
兪渉「ま、今は虎よりも更に恐ろしい獣がいる。董卓の飼う……呂布だ」
公孫瓚「董卓討伐の檄文の下、多くの将兵が集った」
公孫瓚「あそこにいる袁紹の名で発せられた……。どうやら他に立役者がいるようだな」
兵卒「李典殿は感が鋭いと聞く。だが、どこまで信じていいのやら……」
兵卒「李典殿は、実は学問好きで面倒見もイイ。きっと曹操殿のお役に立 ちましょう」
兵卒「楽進殿は、弓も得意らしい。その腕前を披露してほしいものです な」
兵卒「楽進殿は、謙虚でありながら勇猛だ。曹操殿もきっと気に入られる でしょう」
兵卒「董卓はとにかくひどいんです。それはもう、言葉に表せないくら い……」
兵卒「今回の檄文は曹操様の企て……。皆、そのことに気付いているよう です」
兵卒「聞いてくださいよー。曹操様の話。あの方。有能な人物を登用する のが趣味!」
兵卒「ですから、今回の楽進殿と李典殿。すごく期待しているはずですよ」
兵卒「汜水関の守将は華雄。剛の者と評判です。油断なさらないでくださ い」
兵卒「強そうな男だなあ……。でも、怖くてこれ以上近寄れねえ……」
兵卒「董卓の軍で何より怖いのは呂布だ。天下無双の武勇で、飛将軍なん で呼ばれてる」
兵卒「そんなのとやりあうのは無謀もいいとこだ。見かけたら逃げた方が身のためだぜ」
洛陽脱出戦で呂布撃破済 兵卒「董卓の軍で何より怖いのは呂布だ。天下無双の武勇で、飛将軍なん で呼ばれてる」
兵卒「けど、先日呂布を負かした奴がいるらしい。すげえなぁ。どこの誰だろう?」
洛陽脱出戦で呂布撃破済 兵卒「呂布を負かした将か……。誰か知らんが、この戦場にいてくれればなあ」
兵卒「劉備様はおらたちを救ってくれた!このご恩は絶対に返します だ!」
兵卒「劉備様!おらたちはどこまでもついていきます!」
兵卒「董卓はやりすぎました。小帝を廃し、幼い献帝を擁立……」
兵卒「権勢を縦にし、非道を繰り返す。諸侯が黙っているわけないですよね」
兵卒「董卓の側にはすごい美女がいるらしい。どんな姿なんだろう な……」
兵卒「ああ、想像するだけでわくわくする……。頑張って董卓のとこまで攻め上がろうぜ」
兵卒「この武器は不器用な人には扱えない武器よう」
兵卒「あわわ、失礼しました!」
兵卒「え、袁紹様が眩しい……。さすが名門の御方は輝きが違う」
戦闘開始台詞
- 袁紹「私がこの連合軍の盟主、袁本初である。我が友軍として戦うこと、 光栄に思うがいい」
袁紹「我々の目的は逆臣・董卓の打倒!そして洛陽におわす帝の救出である」
袁紹「そのため、まずは要衝・虎牢関を突破する。抵抗する賊軍は、残らず蹴散らすのだ」
袁紹「では、奮戦せよ。よいな!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞 音声
戦闘開始 - 袁紹「逆臣・董卓を討ち、漢室の威光を取り戻す!全軍、進め!」
曹操「まずは汜水関を突破せねばな……。我らは中央より進軍するぞ」
孫堅「ふむ、我々が一番乗りのようだな。だが、突出はできん。友軍を待つとしよう」
開始直後 - 袁術「ええい、進むにも敵が邪魔よ。兵站が滞るが、どうにもならぬ な……」
孫堅軍団苦戦 - 孫堅「くっ……兵糧はまだか。このままでは、敵に押し負けるぞ」
曹操「ふん、兵站に綻びができているか。所詮は寄せ集めの軍、やむを得まいな」
曹操「夏侯惇と楽進は汜水関前の敵を一掃せよ。わしと李典は袁術の元に向かう」
孫堅周辺の敵を一掃 楽進・夏侯惇 孫堅「お前たちの働きに助けられたな。礼を言うぞ」
袁術に接近 李典 曹操「袁術よ、戦場に立ちながら日和見か。功を欲するなら、相応の働き を示すのだな」
袁術「わ、私は兵糧の安全を第一と考えたのだ。ええい、早く我が部隊の道を切り開け!」
袁術周辺の敵を一掃 - 袁術「よし、糧道が確保できたようだな。進め!前線へと兵糧を送るの だ!」
孫堅軍団、兵糧を確保 - 孫堅「おお、兵糧が来たか!皆、奮戦せよ!我らで汜水関を抜くぞ!」
華雄出現 - 華雄「烏合の衆め。汜水関は抜かせるか!この華雄様がまとめて相手をし てくれるぜ!」
華雄撃破 李典 曹操「ほう、腕はあるな、李典よ。その力、これからも頼りにさせてもら うぞ」
楽進 曹操「うむ、いい動きだな、楽進。おぬしの力、頼もしく思うぞ」
董卓軍、一斉射撃開始 - 兵卒「董卓様の元へは行かせんぞ!これでも食らえ!」
曹操「高所に布陣し矢を放ってきたか。上の敵拠点を制すれば矢も止まろう」
袁紹軍団、進軍開始 - 袁紹「名族袁家の威光、今こそ天下に示す時!我らも虎牢関へ向け進軍す るぞ!」
董卓軍、拠点を閉鎖 - 曹性「お前ら、ここは死んでも動くなよ!」
董卓軍伏兵突撃開始 - 王方「行くぞ!今こそ敵の要所を叩く!」
袁術軍団伏兵迎撃開始 - 袁術「ここは私が出るしかなさそうだ。いざ、参るぞ!」
魏続へ奇襲 - 魏続「くそっ!俺としたことが、まんまとはめられたか!」
張遼出現 - 張遼「董卓殿の命により、ここは通さぬ!いざ、張文遠がお相手いたそ う!」
李典 李典「なんだかなあ……気に入らない奴だぜ。まあ敵だし、気に入る必要 もないけどな」
楽進 楽進「強者とお見受けしました。楽文謙、全力で参ります!」
中央拠点南門、開門 - 曹操「虎牢関は堅牢な関。兵器をもって打ち破るほかあるまい」
夏侯惇・李典 曹操「衝車を投入する。夏侯惇と李典は虎牢関前を制圧せよ」
楽進 曹操「楽進はわしと共に来い。虎牢関西の敵陣を落とし、衝車の進路を開 く」
董卓軍、投石攻撃開始 - 賈詡「これ以上あんたらに進まれたら困るんでね。ここらでお引き取り願 おうか」
伝令兵「伝令!味方が投石攻撃を受けています!虎牢関前へ進軍できません!」
投石機により味方の被害甚大 - 曹操「投石を止めるにはこちらにも兵器が必要か。弩砲ならばあそこまで 届くやもな」
賈詡、衝車投入地点を封鎖 - 賈詡「あははあ、ここを狙ってくるか。狙いはいいが、予測済みだ」
曹操「くっ、門を閉ざされたか」
賈詡、衝車投入地点を封鎖 - 賈詡「無策で済まされる身分じゃないんでね」
曹操「くっ、門を閉ざされたか」
弩砲奪取指示の後、賈詡を撃破 - 曹操「よし、敵の弩砲、使わせてもらうとしよう。早急に敵に投石攻撃を 止めるぞ!」
- 董卓「ぐふふふふ……。わしの野望、誰にも止めることはできん!」
呂布出現 - 董卓「何をぐずぐずしておる!さっさと出陣せんか!」
呂布「くだらん……。なぜ俺が雑魚の力試しをせねばならん!」
呂布ムービー後 - 曹操「ここはあの者に任せよう。我々は洛陽へと向かうぞ!」
呂布に接近 - 呂布「雑魚に用は無い。命が惜しくば引っ込んでいろ!」
李典 李典「確かにお前からは嫌な予感しかしないな。ま、やるだけやってみる さ」
楽進 楽進「ただならぬ気迫、これが鬼神・呂布……。この楽文謙がお 相手を務めます!」
夏侯惇 夏侯惇「ちっ、またお前か。孟徳の邪魔はさせん。俺が相手となろう!」
曹操と呂布が接近(洛陽脱出戦で撃破済) - 呂布「この前は油断したが、今回はそうはいかん。貴様はここで死ね!」
曹操「ふん、董卓の飼い犬がよく吠える。この曹孟徳の首、易々とはやれぬわ!」
虎牢関開門後、曹操と劉備が接近 劉備「この戦に勝たねば、民に平穏はない……。曹操殿、我らの 志で董卓を討ちましょう!」
曹操「劉備といったか。志だけで人は倒せぬ。まして世を治めることなどはな」
曹操「いかな高邁な志も、力なくしては無力。志には、それを貫くだけの力が必要よ」
汜水関前で孫堅に接近 - 孫堅「おお、見るからに頼もしい偉丈夫だ。我ら孫家の将に勝るとも劣ら んな」
虎牢関前で孫堅に接近 - 孫堅「この戦、大義は我らにある。共に堂々と奮戦し、功を競い合おう」
曹操が貂蝉に接近 - 曹操「おぬしは過日の娘か。約定どおり、董卓を討ちに参ったぞ」
貂蝉「曹操様、お待ちしておりました。どうぞ私の身ごと、董卓を……!」
曹操「己が命を賭すか……。おぬしのその志、無駄にはせんぞ」
呂布未撃破時に貂蝉危機 - 呂布「貂蝉!?……うおおおおおお!」
呂布未撃破時に貂蝉撃破 - 呂布「貂蝉……?貂蝉ーっ!貴様ら!一片も残らず消してやる!」
洛陽市街地進行 - 董卓「がっはっは!クズどもめ!貴様には灰しか残してやらんわ!」
曹操「くっ、董卓め。どこまでも非道の輩よ」
曹操が董卓に接近 - 董卓「ふん、曹操!どこまでも目障りな奴よ!今日こそは貴様の首を刎ね てくれるわ!」
曹操「あいにくだな、董卓よ。貴様の暴威など、恐れるものではないわ」
袁紹苦戦 - 袁紹「名族が危機に瀕しておるのだぞ!誰か助けに来ぬか!」
袁紹敗走 - 袁紹「これ以上は名族の威光が保てぬ。全軍、退却せよ!」
曹操苦戦 - 曹操「ぬう、押されているか。なんとか押し返さねばな……」

■メモ
・敵対フリーモードなし
・曹操敗走(敗北)は汎用撤退台詞
・呂布撃破は汎用台詞