三國無双7
【夏侯惇】・曹丕・徐晃・(夏侯淵)戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 |
---|---|---|
戦闘開始 | - | 曹丕「敵は既に樊城を攻囲しているようだな。まずは樊城の救援に向かうぞ」 |
開始直後 | - | 于禁「このまま戦っても分が悪い。ならばいっそ蜀に寝返ってしまう
か……」 于禁(猛将伝)「このままでは徒に将兵を死なすだけよ。ならばいっそ、裏切り者と謗られそうと……」 |
開始直後 ※曹丕無し |
徐晃 | 徐晃「関羽殿と刃を交えることになるか……。拙者の武の髄を もって対さねばな」 |
夏侯惇 | 夏侯惇「関羽は俺が討つ。これだけは誰にも邪魔させん」 | |
夏侯淵 | 夏侯淵「やれやれ。定軍山だ樊城だとせわしないぜ。ガツンと叩いて、し ばらく黙らせないとな」 | |
傅方救出 | - | 傅方「ご助勢感謝します!さあ、我らで樊城を守りましょうぞ!」 |
胡脩救出 | - | 胡脩「救援、感謝します。これはいっそう奮起せねばなりませんな!」 |
胡脩離反 | - | 胡脩「このようなところでは死ねん!私は魏を裏切ってでも生きる!」 |
于禁救出 | - | 于禁「おお、助かった!この恩義、忠勤で報いるほかになし!」 于禁(猛将伝)「死地から救われたか……。我が覚悟は無駄になったな」 |
于禁離反 | - | 于禁「くっ……命あっての物種よ。蜀よ、わしは今よりそちらに
つくぞ!」 于禁(猛将伝)「蜀よ、今より我が隊はそちらにつく!代償は我が首とする。将兵の無事を保証せよ」 |
樊城内に進行 | - | 兵卒「敵の投石が一向にやまない。このままだと城が崩れてしまうん
じゃ……」 夏侯惇「ちっ、投石などくだらん手を使いおって」 |
曹仁に接近 | - | 曹仁「救援痛み入る。これでこの樊城も守り抜けよう」 |
曹仁救援後 | - | 呂蒙「間に合ったか。曹魏の軍よ、共に関羽を討ち果たさん!」 関羽「ぬうっ。孫呉め、盟を破るか!手が回る者は孫呉の軍に応戦せよ!」 |
周倉、呉軍に向け弩砲攻撃 | - | 周倉「これでも食らえ!お前らを関羽様の元に行かせるものか」 曹丕「呉め、弩砲などですくむとは世話が焼ける。まあいい。ここは恩を売っておくとしよう」 |
弩砲停止 | - | 呂蒙「むっ、弩砲が止まったか。今こそ好機。皆、進軍せよ!」 |
南東砦封鎖 | - | 関索「ここは私が止めてみせる。父上の元へは、絶対に行かせない!」 伝令兵「伝令!南東砦が封鎖されました。呉の援軍が足止めされているようです」 曹丕「呉め、石ころのごとき蜀軍に蹴つまづくか。やむを得ん。石ころを除けに行くぞ」 |
南東砦に接近 | - | 伝令兵「報告!南東の砦に進入路発見!裏手の高台に回ることで進入でき そうです!」 |
南東砦に進入 | - | 魏延「砦……守ル……。敵……殺 ス……」 |
関索撃破 | - | 関索「くっ……。まだ……諦めるわけにはいかな い……」 |
南東砦制圧 | - | 呂蒙「協力感謝する!関羽は我々に任せてもらおう!」 |
呂蒙に接近 | - | 呂蒙「荊州に関羽ある限り、呉と魏に平穏はない。今こそ共闘して関羽を 倒そうぞ!」 |
蜀本陣前で呂蒙に接近? | - | 呂蒙「関羽は盟を破ってでも討たねばならん!そのためならば非道の謗り の甘受しよう!」 |
蜀本陣前で陸遜に接近 | - | 陸遜「この戦での恩讐が後の落とす影は……。いえ、今は目の前 の戦に専念しましょう」 |
関興出現 | - | 関興「投石を再開する。樊城に……狙いを定めてほしい」 曹丕「敵の投石、止めねば被害が広がるな。速やかに止めるのだ」 |
関興に接近 | - | 関興「私は、負けられない。父上……そして、兄弟のためにも」 |
関興撃破 | - | 関興「私には……まだ成すべきことがある。ここは退こう」 |
関平出現 | - | 関平「よし!今から樊城に向かう!拙者たちで勝負を決するぞ!」 曹丕「守りの薄い地を攻めてくるか。小賢しい。迎撃せよ。蜀軍を樊城に踏み入れさせるな」 |
関平に接近 | - | 関平「拙者の邪魔をする気か!ならば容赦はしないぞ!」 |
関平撃破 | - | 関平「拙者はまだ負けたわけではない!態勢を立て直し、すぐに戻ってき てみせる!」 |
関興・関平撃破後 | - | 曹丕「樊城への攻勢が弱まってきたな……。進め。今こそ関羽を 討つべき時だ」 |
龐徳発見 | - | 伝令兵「報告!龐徳殿を発見いたしました!敵と交戦中です!」 |
龐徳救出 ※曹丕無し |
- | 龐徳「助勢とは、それがし感謝の言葉もない。ゆえに、ただ戦働きで報い るのみ」 |
徐晃 | 徐晃「龐徳殿、ご無事か?貴公の奮闘、さすがでござった」 | |
夏侯惇 | 夏侯惇「見事な戦ぶりだな、龐徳。お前の覚悟、俺をも滾らせたわ」 | |
夏侯淵 | 夏侯淵「よう龐徳、いいもん見せてもらったぜ。うっし、俺もお前に負け ちゃいらんねえな!」 | |
龐徳苦戦 | - | 龐徳「それがしが押されるとは……。敵の決意も相当のものか」 |
龐徳敗走 | - | 龐徳「それがしの覚悟、この程度であったか……」 |
魏軍進軍開始後 | - | 伝令兵「報告!蜀軍本陣前の関が閉ざされています!」 曹丕「ふん。関羽め、さすがに易々とは崩れんか。だが、その粘りもそう長くはもつまい」 呂蒙「なんの。我が軍の準備に抜かりなし!衝車を用意してきた。これで関を破るぞ!」 |
黄忠軍団到来 | - | 黄忠「無事か、関羽よ!この黄漢升が助けに参ったぞ!」 |
黄忠に接近 | 夏侯淵 | 黄忠「ここで会ったが百年目じゃ!今度こそわしが討ち取ってくれよう
ぞ!」 夏侯淵「うるせえじじい!まだ生きてやがったか。お迎えが来ないなら俺様が送ってやらあ!」 |
馬超軍団到来 | - | 馬超「馬孟起、推参!今日こそ我が仇敵、曹魏を討ち果たさん!」 |
蜀軍本陣に接近 ※曹丕無し |
- | 関平「父上の元へは行かせない!拙者の全力で、お前たちを止める!」 関興「ここは決して通さない。関安国……参る」 関索「今度こそ……絶対に倒れはしない!父上への道、通してなるものか!」 関銀屏「父上のところには行かせません。私が守りますから!」 |
徐晃 | 徐晃「関羽殿の子ならば、油断はできぬ相手。いざ!徐公明、全力で参 る!」 | |
夏侯惇 | 夏侯惇「フン、関羽の子どもらか。小生意気な。貴様らごときにこの俺が 止められるか!」 | |
夏侯淵 | 夏侯淵「若いうちはそうやって張り切るもんだ。で、青さを教えてやるの が俺ら大人の役目よ」 | |
関平撃破 | - | 関平「拙者は、ここまでなのか……。みんな……父上を 頼む……」 |
関興撃破 | - | 関興「成すべきこと……果たせなかったか……」 |
関索撃破 | - | 関索「父上……兄上……。申し訳ありませ ん……」 |
関銀屏撃破 | - | 関銀屏「父上、死なないで……」 |
関羽に接近 ※曹丕無し |
- | 関羽「来たか……。いざ、関雲長が義の刃、その身で受けよ!」 |
徐晃 | 徐晃「関羽殿……いや、もはや言葉は無用。いざ!」 関羽「応!参られよ、徐晃殿!」 |
|
夏侯惇 | 夏侯惇「関羽、お前だけは俺が斬る。孟徳の邪魔はさせん!」 関羽「夏侯惇、おぬしとの因縁も長くなった。今日こそ、我らの雌雄を決しようぞ」 |
|
夏侯淵 | 夏侯淵「さて、難儀な相手なのは十分承知だが……。ま、全力で
やるしかねえか」 関羽「こちらも全力をもってお相手しよう。いざ、関雲長が義の刃、その身に受けよ!」 |
|
曹仁敗走 | - | 曹仁「くっ……樊城を落とされるとは……。自分の守り、かくも無力であったか……」 |
呂蒙敗走 | - | 呂蒙「……くっ、俺としたことが……。この機に関羽を討ち果せんとは……」 |
■メモ
・敵対フリーモードなし
・傅方は敗走しても離反しない