三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

魯粛・韓当・【黄蓋】・孫尚香

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
開幕台詞 周瑜「黄蓋。例の策、採用する。つらい任になるが、頼んだぞ」
黄蓋「なんの!この老骨、孫呉の未来に捧げましょうぞ」
周瑜「姫。姫には祈祷所へと行っていただきたい」
周瑜「祈祷を行う諸葛亮と、その君主・劉備殿。彼らと祭壇とを守る任をお願いします」
孫尚香「あ……うん!分かったわ。任せといて!」
韓当「あのー、俺はどうすればいいかあ?」
周瑜「あ、ああ、すまない、韓当。お前は黄蓋を援護してくれ」
韓当「分かった……」
周瑜「この一戦、孫呉の明日がかかっている。皆、全身全霊をもって任にあたってくれ!」
孫尚香以外(目下) 黄蓋「大殿、孫策殿、孫権殿。三代皆ご立派よ。仕える武人としても冥利 に尽きる」
黄蓋「なればこそ……。此度の策にこの身を賭せるというもの」
黄蓋「やらいでか!我が戦働き、とくとご覧じよ!」
孫尚香(目上) 黄蓋「大殿、孫策殿、孫権殿。三代皆ご立派です。仕える武人としても冥 利に尽きますな」
黄蓋「なればこそ……。此度の策にこの身を賭せる」
黄蓋「やらいでか!我が戦働き、とくとご覧じよ!」
韓当「指示をもらえないと思ったら……。まさか存在を忘れられ ていたなんてなあ……」
韓当「あんまりだと思うんだがなあ……」
孫尚香「権兄様、最近練師といい感じなのよ。兄様があんなだからちょっ ともどかしいけど」
孫尚香「いいなあ、練師。私にもそういう人がいればいいのに」
孫尚香以外(目下) 魯粛「先だって、劉備と話す機会があった。あの男はいい。信義を交わす に足る男だ」
魯粛「この先、孫呉は天下を目指し戦いを続ける。だが、劉備とは良い関係を保ちたいものだ」
孫尚香(目上) 魯粛「先だって、劉備と話す機会がありました。あの男はいい。信義を交 わすに足ります」
魯粛「この先、孫呉は天下を目指し戦うでしょう。だが、劉備とは良い関係を保ちたいものです」
孫尚香以外(目下) 周瑜「この季節、東南の風は確かに吹く。ただし、ごくわずかな間だけだ が」
周瑜「諸葛亮め、それを祈祷で起こすなどと。大層な祭壇まで用意させて」
周瑜「これで風が吹けば、奴の神通力に見えよう。まったく、小賢しいことだ」
孫尚香(目上) 周瑜「この季節、東南の風は確かに吹きます。ただし、ごくわずかな間だ けですが」
周瑜「諸葛亮め、それを祈祷で起こすなどと。大層な祭壇まで用意させて」
周瑜「これで風が吹けば、奴の神通力に見えるでしょう。まったく、小賢しいことです」
孫権「曹操め、大船団を率いて我らに対するとは。よほど勢いづいている と見える」
孫権「水上戦で我ら孫呉が後れを取ろうものか。曹操の思い上がりを打ち砕いてくれる」
孫韶「敵は大軍。力押しでは勝てません。だが、まとめて焼き払えば勝機 はある」
孫韶「劉備軍と連携し、火計を仕掛ける。これこそが、この戦の鍵となろう」
伝令「曹操軍の船団はかなり接近している模様。敵はほどなくして上陸し てくるでしょう」
兵卒「俺、見ちゃいました。長江にひしめく敵の船団を……」
兵卒「同盟相手の劉備殿は頼りになるのか?物の数にもならん兵しか連れ てきておらんぞ」
兵卒「周瑜様と魯粛様……。どうにもあの諸葛亮が苦手みたい だ」
兵卒2「そりゃそうだろ。あんな得体の知れない奴。同盟を組むんじゃなきゃ関わりたくないよ」
兵卒「抗戦派は言った。こうせんと駄目だ。一方降伏派は言った。これが 皆の幸福だと」
兵卒2「うーん、俺はどっちの主張も嫌だな」
兵卒「抗戦か降伏か、直前まで揉めていたが……。結局は孫権様 が抗戦派の意見を入れたんだ」
兵卒2「孫権様がそんな思い切った決断をねえ。あの方も成長なさったんだな」
兵卒「あれ、今日は姫様の護衛の女性は?一緒だと思っていたのに残念で す」
兵卒「でも、もっと残念なのは孫権様でしょうけど」
兵卒「私には分かるんです。孫権様が練師様をどう思っているの か……」
兵卒「この戦、負ければただではすまない。だから、練師様に留守居を命じるなんて……」
兵卒「妹の安全は二の次ってことですかね?」
兵卒「あ、あの……。勝算があるから戦うんですよね?」
兵卒「俺たち孫呉は船での戦に長けています。南は川が多い分、水上戦の 技術が高いんです」
兵卒「だから、南船北馬っていうんですよね。水の上では北の奴らに後れは取りませんよ」
兵卒2「お、おい。そしたら陸での戦いはどうなるんだよ?」
兵卒「そん時はそん時さ。死ぬ気で頑張るしかないな!」
兵卒2「はあ……。馬の練習もしないとな」
兵卒「俺たち、勝てるんでしょうか?あんな大軍に、これっぽっち で……」
戦闘開始台詞
黄蓋 門番「黄蓋殿、此度は大役とのこと。どうかご武運を!」
黄蓋「おうとも!この戦の要諦、わしに任せておけ」
黄蓋「行くぞ!黄公覆、一世一代の大舞台よ!」
門番「はっ!」
韓当 門番「韓当殿!ご武運を!」
韓当「武運か……。まあ、少しは目立たんとなあ……」
韓当「さっきも、多分忘れられてたしなあ……」
韓当「まあ……韓義公、行くぞ!」
門番「はっ!」
魯粛 門番「魯粛殿!ご武運を!」
魯粛「おう。お前たちもしっかり頼んだぞ。この戦、皆の力で勝つのだ」
魯粛「機は熟した!堂々、進むぞ!」
門番「はっ!」
孫尚香 門番「姫、どうかご無事で!……って、なんだか嬉しそうです ね」
孫尚香「そう?ふふ、そうかもね」
孫尚香「さあ、行きましょ!頑張って戦わなきゃね!」
門番「はっ!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞 音声
戦闘開始 - 孫権「我らの知勇を束ね、曹操に打ち勝つ!皆、持てる力のすべてを出し て戦うのだ!」
伝令兵「曹操軍の船団が移動を始めました!こちらの本陣へ正面から向かってきます!」
周瑜「この戦、火計をもって勝利を掴む!策の準備が終わるまで全力で耐えるのだ!」
黄蓋 黄蓋「わしが任を果たさねば、長江に炎は立たん。この老骨の命、此度の 大役に捧げるぞ!」
韓当 韓当「これはまた、でかい戦だなあ……。埋もれないようにしっ かり戦わないとな」
孫尚香 孫尚香「私たちと劉玄徳様とで曹操を倒すのね。よし、今日はいつも以上 に頑張らなくちゃ!」
太史慈に接近 - 太史慈「このほどの戦、そうあるものではない。武人として、奮い立たず にはおれんな!」
丁奉に接近 - 丁奉「この戦、孫呉の明日を決する戦となろう。いざ、逆巻く怒涛となり て戦わん!」
曹操軍北船団移動開始 - 伝令兵「物見より報告!曹操軍の北側の船団が動きだしました!」
孫権軍、士気上昇 - 孫権「長江は我らの庭のようなもの!敵の数に押されるな!孫呉の戦を示 せ!」
南に曹操軍が現れてない時点で
本陣周囲の将&北船団撃破
- 周瑜「よし、敵の攻撃が収まってきたか。この戦線は一段落したようだ な」
曹操軍、南に出現
(北船団撃破又は劉備軍苦戦)
- 伝令兵「伝令!南からも曹操軍が襲来しました!」
夏侯惇「ふん、賈詡の指示も杞憂ではなさそうだな。怪しいところは徹底的に叩いていくぞ」
周瑜「まずい!曹操軍は我らの策を潰す気だ。火計に必要なものを壊させてはならん!」
周瑜「魯粛と姫は祈祷所で劉備たちの援護を!黄蓋と韓当は火計船を死守せよ!」
黄蓋 黄蓋「うむ、任せい!わしの船、曹操軍など触れさせんぞ!」
韓当 韓当「お、おお!任せておいてくれ!……良かった。忘れられて なかった」
魯粛・孫尚香 魯粛「はっ!お任せを。俺たちで祈祷所と劉備らを守り抜きます」
孫尚香 孫尚香「分かったわ!任せといて!劉玄徳様は私が守ってみせるわ!」
魯粛「あ、姫様。ついででいいので諸葛亮もよろしく頼みます」
- 黄蓋「火計船はわしらの策の要よ。敵に奪われんようにせんとな!」
南砦制圧指示 黄蓋・韓当 黄蓋「敵があちこちから来ては敵わんな。何か手はないもんかのう」
韓当「じゃあ、南の砦を制圧するぞ。あそこを取れば、奴らは動きにくくなるだろ」
南砦制圧 - 黄蓋「よし!これで南側の敵の攻め手は弱まるかのう」
韓当「黄蓋、策の方、そろそろじゃないか?ここは片付いたし、火計船のところに戻ろう」
工作兵出現 黄蓋・韓当 黄蓋「なんと。あんな場所に船を浮かせておるか。あれでは火計戦が進む のに邪魔だのう」
韓当「なら、沈めてしまうしかないぞ。工作兵、来い。あの高台に投石機を据える」
投石機設置完了 黄蓋 黄蓋「おお、これがあれば船を沈められるのう。どれ、わしが一発ぶちか ましてやるわ」
韓当 韓当「よし、じゃ、これ使って船を沈めるか。……なるべく派手 に沈めてやるぞ」
劉備に接近 孫尚香 孫尚香「あなたが劉玄徳様ね。私は孫尚香。一緒に頑張りましょ!」
劉備「おお、孫権殿の妹君であられるか。共にこの祈祷所を守ろう!」
魯粛 魯粛「はっは。無事のようだな、劉備殿、諸葛亮。俺が手を貸しに来るま でもなかったか」
劉備「いや、魯粛殿、ご助勢痛み入る。我らだけでは厳しい状況だった」
諸葛亮「この祈祷所は此度の策の要。なんとしても守り抜きましょう」
火計船の進路确保ま たは
祈祷所周辺の敵撃破
- 周瑜「おお……風だ!東南の風だ!黄蓋!韓当!今が時であ る!」
黄蓋 黄蓋「心得た!さあ、火計船に乗り込むぞ!」
韓当 韓当「すごいな……本当に風が吹いたのか。よし!火計船に乗り 込むぞ!」
火計船移動開始 黄蓋 黄蓋「ぬおおおおお!やらいでか!曹操軍よ!これが我ら孫呉の闘志の炎 よ!」
韓当 韓当「燃やすぞ……派手に燃やすぞ……。おおおおお! 行っけえい!」
孫尚香 劉備「尚香殿、またお会いしましょう。どうかご無事で」
孫尚香「うん、じゃ、また後で。劉玄徳様も頑張ってね!」
火計成功 - 周瑜「戦局はもはや我々のものだ!全軍、曹操を討つべく進軍せよ!」
孫尚香・魯粛 諸葛亮「魯粛殿、火計は無事成功したようですね。後は曹操を討つのみで す」
魯粛「うむ。諸葛亮、お前たちのおかげだ。では俺たちは敵船を伝い曹操を追うとしよう」
移動船、移動開始 孫尚香・魯粛 孫尚香「劉玄徳様、いい人だったわね。父様や兄様たちとは少し違う感じ がしたわ」
魯粛「はっは。姫様、それは何より。これからも彼らとは仲良くしたいものですな」
曹丕に接近 - 曹丕「随分と好き勝手をしてくれたものだ。この屈辱、貴様の命であが なってもらおう」
曹丕撃破 魯粛 魯粛「ふむ、曹操は近いな……。この戦、俺の手で決着をつけて やろう」
孫尚香 孫尚香「曹操はこの近くにいるはずよね。兄様と劉玄徳様の敵、私が討ち 取るわ!」
賈詡に接近 - 賈詡「やれやれ、手の内は読めたんだがねえ。策を潰すまではできなかっ たか」
黄蓋 黄蓋「むっ、おぬし、曹操軍の軍師か!ここで会ったが百年目。その首も らうぞ!」
韓当 韓当「ん?お前、曹操の軍師か。すまんが、俺の手柄になってくれな」
賈詡撃破 - 黄蓋「ようし!後は曹操を討つのみよ!待っておれよ、曹操!」
韓当「よし、今回は俺、大活躍だな。このまま曹操の首まで取っちまうか」
許褚に接近 - 許褚「おめえら、曹操様をいじめに来ただか!そんなこと、おいらがさせ ねえぞ!」
曹操に接近 - 曹操「船を燃やし、勢いづいたか……。だが、この程度で我が覇 道は阻めはせんぞ!」
黄蓋 黄蓋「吠えるな、曹操!おぬしの覇道など、ひねり潰してくれるわ!」
韓当 韓当「はあ、さすが、言うことがでかいな。けど、俺の知ったことか。そ の首、もらうぞ」
孫尚香 孫尚香「あなたの覇道なんてどうでもいいわ!さあ、覚悟なさい!」
魯粛 魯粛「はっは。この状況でなお強気でいられるか。だが、お前はもうここ までだ、曹操」
曹操撃破 - 曹操「くっ……おのれ孫呉め……。この借り、いつか返 させてもらうぞ……」
(許褚未撃破の場合) 許褚「曹操様、一人じゃ危ねえだよ!おいらも一緒に行くだ!」
-  孫権「勝った……勝ったぞ!我々の勝利だ!皆、大河に勝ち鬨を轟かせるのだ!」


■メモ
・敵対フリーモードなし
・戦闘開始直後の台詞、魯粛はない
・司馬懿接近は汎用
・劉備、孫権が敗走しても特になし