三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

魯粛・【周瑜】・呂蒙

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
呂蒙「俺は自分を武辺の者と思い定めていました。ですが、殿がしきりに 学問を勧めるのです」
呂蒙「それで学問を始めたところ、実に面白い。まさに日々自分が生まれ変わる思いです」
魯粛「赤壁に勝利し、劉備との盟は形骸化した。だが、この盟の真価はむ しろこの先にある」
魯粛「天下二分、そしてその先の治世。劉備がいれば、より壮大な構想が描けよう」
凌統「まったく、一人で突っ込んで孤立とは……。猪でももう少 し頭を使うでしょうに」
凌統「甘寧は……俺の親父の仇です……。あんな奴、どうなろうが関係ありません」
孫尚香「ふふっ。また一緒に戦えるわね、劉玄徳様」
劉備「うむ、尚香殿。再会できたこと、嬉しく思う」
劉備「だが、次はもっと……。穏やかな中で、お会いしたいものだ」
孫尚香「あ、なーに?そんな気の利いたこと言ってくれるんだ?」
劉備「いや……。何を言っているのだ、私は……」
諸葛亮「劉備殿の雄飛の地は、荊州ではありません。ですが、ここ荊州に 足場が欲しいのも事実」
諸葛亮「孫呉との盟に反せず、劉備殿の利を得る。そのように動かなければ……」
程普「周瑜殿と魯粛殿。どちらが欠けても策は成りません」
程普「お互いの状況にはご注意を……。いえ、軍師であるあなたに要らぬ節介ですな」
兵卒「私には分かるんです。孫権様が赤壁の後、練師様に何を言ったか」
兵卒「でも、返事はぼかされたと踏んでいます。今は、それどころじゃありませんからね」
兵卒「ここだけの話だけどな……。呂蒙殿、昔は頭がかなりアレ だったらしい」
兵卒「でもそれが一念発起して、今や頭脳明晰。いやあ、人間頑張れば何でもできるもんだな」
呂蒙 呂蒙「おい!そこのお前!何か言ったか!」
兵卒「ひい!な、何でもありません!」
兵卒「甘寧様は元水賊。その上、黄祖の元部下。なのに、不思議と誰から も好かれるんです」
兵卒「ま、凌統様は別ですけど。それにしても、ご無事でしょうかね……」
兵卒「凌統殿は、甘寧殿のことを憎んでます。以前、甘寧殿にお父上を斬 られてるので……」
兵卒「気持ちは分かるけど、仕方ないですよねえ。甘寧殿、その時は敵の将だったんだし」
兵卒「時代は天下二分の展開に転化しましたね!」
兵卒「凌統様は父上の急死で家督を継がれた。まだ若いのに大変だろう な……」
兵卒2「凌操様、立派な将だったもんなあ……」
兵卒「諸葛亮殿、すごい軍師なんでしょうが……。ちょっと近寄 りがたいです」
兵卒「南郡の地形はなかなかに複雑です。上り下りをしながら進まねばな りませんな」
兵卒「あのお二人、見てらんないですよ。この微妙な空気に気づかず楽し そうで……」
兵卒「ここにきて孫権軍の方々の視線が痛いです。私たち、何かしたで しょうか?」
兵卒「ここだけの話……劉備は信用できぬ。奴も荊州を狙ってい るのは明白だろう」
兵卒「南郡の守将は鉄壁と称される曹仁。正攻法では時間のかかる相手で しょう」
戦闘開始台詞
- 呂蒙「おのれ曹操め。あれだけの大敗を喫してなお、この防衛戦か」
周瑜「うむ。勢いに乗じ荊州をと思ったが……。さすがにそう容易くはないな」
周瑜「それに今、見るべきは曹操だけではない。分かるか?呂蒙」
呂蒙「曹操の他に……劉備、ですか。奴もこの荊州はなんとしても欲しいはず」
魯粛「おお。よく頭が回ったぞ、呂蒙。いや、まさに刮目すべき成長ぶりだ」
魯粛「しかし、周瑜殿。俺は劉備を生かす方が得策だと思うのですが」
周瑜「お前は劉備を買っているのだったな。分かった。少しは様子を見るとしよう」
呂蒙「まずは夷陵城で孤立した甘寧の援護。それが急務ですな」
周瑜「うむ。我らで敵陣を乱し、甘寧を援護する。本陣の守りは凌統に任せよう」
周瑜「あとは私と魯粛の指示に従ってほしい。さあ!孫呉の戦、見せてやるのだ!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 周瑜「曹操軍を掃討し、荊州を制圧する。皆、奮戦せよ!」
周瑜 周瑜「荊州は天下二分の要。是が非でも孫呉が押さえねば」
呂蒙 呂蒙「周瑜殿、魯粛殿は孫呉きっての将。この戦でお二人の戦を学ばねば な」
魯粛 魯粛「承知!周瑜殿の大計、必ずや成しましょう」
- 周瑜「まずは敵に囲まれた甘寧を救援する。急いで夷陵城へ向かうの だ!」
開始直後 - 周瑜「最近の孫権殿は、成長が目覚ましい。いずれ孫策をも越えるかもし れんな」
魯粛「赤壁での勝利が大きいのでしょう。ご自分の道に、自信を得たようですな」
呂蒙「なるほど……勝利も人を育てるか。俺も戦に学んでいかねば」
甘寧苦戦 - 甘寧「ちくしょう。俺としたことが、押されちまってるか……」
甘寧苦戦② - 甘寧「やべえな……。そろそろ限界だぜ……」
魯粛が劉備に接近 - 劉備「我らは誼を結び、盟を交わした同志。これからも共に乱世を戦いま しょうぞ」
魯粛「うむ、そうですな。共に新たなる時代を目指しましょうぞ」
曹操軍が孫権軍本陣へ進軍開始 - 陳矯「今だ!孫権軍の後背を突く!手薄になった本陣を狙え!」
周瑜「なにっ!背後を狙われたか。手が回る者は本陣の援護に当たれ!」
南の崖に接近 - 周瑜「この崖を登れば進路を短縮できるな。工兵隊、梯子を用意せよ!」
奇襲部隊が本陣に着く前に接近 - 陳矯「ちっ、引き返してきやがったか……。面倒な任務になっち まったぜ」
本陣の防衛成功 - 諸葛亮「この拠点、また敵が拠っては面倒です。私たちが确保しておきま しょう」
周瑜「諸葛亮め……何を企んでいる。いや、今は時間がない。先を急がねば」
曹操軍本陣侵入 - 伝令兵「た、大変です!曹操軍が本陣内に侵入しました!」
凌統「やれやれ、まいったね……。こっちは手薄。凌ぐのは厳しそうだ」
凌統苦戦 - 凌統「まいったな……。このままじゃやばいっつ の……」
凌統苦戦② - 凌統「ちっ、思ったより厳しいな。誰か手を貸してくれ!」
夷陵城前北砦に進行
(プレイヤーが閉じ込められる)
- 満寵「のこのこと来やがったな!覚悟しやがれ!」
周瑜 周瑜「くっ、閉じ込められたか……。急ぎ脱出し、皆と合流せね ば」
呂蒙 呂蒙「迂闊!敵に閉じ込められるとは!急いで脱出して味方と合流せね ば」
魯粛 魯粛「ふむ、閉じ込められるとはな。まあいい。さっさと脱出して皆と合 流しよう」
夷陵城前北砦に進行
(プレイヤー以外が閉じ込められる)
- 伝令兵「伝令!味方が敵の砦に閉じ込められました!」
周瑜 周瑜「曹操軍め、浅ましい手を……。急ぎ砦を落とし、味方を解 放せねば」
呂蒙 呂蒙「なんと!?放っておけば危ないか……。よし、すぐに俺が 行く!」
魯粛 魯粛「なに?腹汚い手を……。やれやれ。急いで救援に向かう ぞ!」
周瑜が甘寧に接近 - 甘寧「悪い、大都督さんよ……。手間かけさせちまったな」
周瑜「なに、お前も大事な孫呉の将だ。孫呉は、仲間を見捨てることはない」
徐晃に接近 - 徐晃「同胞を守る心意気、感服つかまつった。いざ、この徐公明と武勇を 競わん!」
周瑜 周瑜「いいだろう。この周公瑾の武、とくと味わうがいい」
呂蒙 呂蒙「よかろう!我が名は呂子明、いざ、勝負だ!」
魯粛 魯粛「応、来い。お前を倒し、この夷陵城をいただくとしよう」
ムービー後 - 兵卒「周瑜殿が負傷され、危険な状態だ!このままでは我が軍 は……」
兵卒(敵)「……周瑜が負傷しているのか。よし!奴を討って名を上げるぞ!」
西の跳ね橋降下 - 周瑜「南郡城への門は閉ざされている。敵の数も多い。いかにして突破す べきか……」
周瑜「こちらを守るのは、李典だな。奴を倒せば、活路が見えるかもしれん」
魯粛「周瑜殿、ここで敵を引きつけてください。その隙に俺たちが崖上を制して強襲します」
周瑜「さすがは魯粛……私の意図を汲んだか。よし、速やかに行動に移るぞ」
北西部西砦開門 周瑜 周瑜「こちらから押しては、敵に警戒される。この拠点の中まで敵を引き つけねば」
魯粛・呂蒙 魯粛「挟撃にはまず崖上の砦を制圧せねば。大回りになる。急ぐぞ!」
呂蒙「承知!魯粛殿の策、学ばせていただきます」
北西部西砦から出る 周瑜 周瑜「いかん。こちらから押しては警戒が強まる。魯粛らの準備が整うま で、砦の中で耐えねば」
策開始後、一定時間 魯粛・呂蒙 魯粛「思ったより時間がかかっているか……。周瑜殿が心配だ、 急ぐぞ」
周瑜が砦から大幅に出る 周瑜 兵卒「周瑜は怪我でやばいって嘘じゃねえか!さては何か企んでやがった な?」
周瑜「く……。派手に戦いすぎたか……。すまない、魯粛。お前の策を潰してしまった」
曹操軍が別働隊を発 見
(正面から曹操軍に接近又は
策開始後一定時間後)
魯粛・呂蒙 兵卒「あん?なんだてめえら!さては何か企んでやがんな?」
呂蒙 呂蒙「不覚!これでは策を成せないか……」
魯粛 魯粛「しまった……。これでは崖上の砦を落とせんか」
強襲作戦失敗 - 李典「ピンと来た!周瑜の動きは罠だ。俺の勘、確かめに行くとするか」
周瑜 周瑜「くっ、策は失敗か……。こうなっては、私の体も、もつか どうか……」
呂蒙 呂蒙「策は敵に気取られてしまったか……。周瑜殿にご無理をさ せたというのに」
魯粛 魯粛「敵に警戒されては、もはや策は成らん。だがそれ以上に、周瑜殿の お体が心配だ」
別働隊が崖上付近まで進行 周瑜 伝令兵「伝令!魯粛殿は、あと少しで崖上に到着します!」
周瑜「順調に進んでいるようだな……。あと少し耐えなければ……」
引き寄せた敵全て撃破 周瑜 伝令兵「伝令!魯粛殿、崖上の拠点を制圧!」
周瑜「うぬ、よし。作戦の実行、頼んだぞ、魯粛……」
崖上の砦制圧 魯粛・呂蒙 魯粛「よし、こちらの準備は整った。あとは敵がおびき出されるのを待つ のみだ」
強襲準備完了
(魯粛らが夏侯尚を撃破)
魯粛・呂蒙 魯粛「こちらの準備は整った。あとは李典を動かすだけだ。頼んだぞ」
周瑜 周瑜「これで準備は整ったな。さあ、李典を誘い出すのだ」
- 兵卒「だ、誰でもいい!助けてくれ!周瑜様が!このままじゃ周瑜様 が!」
李典「へえ、周瑜はもう虫の息ってことか。じゃ、とどめは俺が刺してやるとすっか」
李典が崖に接近 - 魯粛「今だ!敵を強襲せよ!」
李典を強襲 - 李典「うわっ、どうすんだよ俺!勘弁してくれよな……」
李典軍団を撃破 作戦成功時 周瑜「よし、さほど無理をせずに済んだか。魯粛に感謝せねばな」
- 兵卒「傷を負ってるってのに……しぶてえ奴らだ。誰か、増援を 頼む!」
中央関、開門 - 伝令兵「伝令!南郡城前に、夏侯淵と張郃を発見しました!」
周瑜「くっ……夏侯淵と張郃か……。この状況で対するには厳しい相手だな……」
魯粛「周瑜殿、今一度、囮をお願いできますか?俺が奴らの背後に回り込みます」
周瑜「ああ、分かった。私の命、存分に使ってくれ」
魯粛 魯粛「かたじけない。すぐに終わらせます。決してご無理をなさいません よう」
中央関を突破 周瑜 周瑜「この命を囮として使うのだ……。この作戦、必ずや成功さ せてみせよう」
魯粛・呂蒙 魯粛「これ以上、周瑜殿にご無理はさせられん。急ぐぞ。決して敵に気取 られるな」
呂蒙「はっ。承知いたしました」
崖下へ進行 - 兵卒「おめえら、孫呉の奴らか!なんでここにいるんだ!」
呂蒙 呂蒙「見つかってしまったか。騒がれる前に倒さねば」
魯粛 魯粛「くっ、見つかったか。騒がれる前に倒すぞ」
別働隊進軍停止 周瑜 魯粛「崖上に見張りがいるか。これでは先に進めんな……」
周瑜「見張り台か。あれでは魯粛たちが進めん。ならば私が行って壊すほかあるまい」
見張り台破壊 周瑜 周瑜「よし、これで魯粛たちも先へ進めよう。私も急がねば」
楽進軍団到来 - 楽進「遅参してしまい恐縮です。出遅れた分はすぐに取り戻します!」
中央東砦の跳ね橋降下 - 周瑜「覚悟しろ、夏侯淵、張郃。この周公瑾が相手だ!」
夏侯淵「お?総大将自らお出ましか。話が早くて助かるぜ」
挟撃作戦失敗 - 兵卒「おい、ここに侵入者がいるぞ!付近の警備を固めろ!」
夏侯淵「お前ら、なんか企んでやがったな?けど、ばれちゃおしまいだぜ」
周瑜 周瑜「くっ。こうなっては強行突破しかないか。……この命、こ こで燃え尽きようとも……」
呂蒙 呂蒙「挟撃が無理ならば正面から打ち破るのみ!だが、周瑜殿の体力が心 配だな……」
魯粛 魯粛「策が潰えては力押ししかないか。だが、それでは周瑜殿のお体がも つか……」
挟撃作戦成功 - 夏侯淵「ちくしょう、やりやがるぜ……。こりゃ、ちとやべえ か」
張郃「私たちを鮮やかに陥れるとは!ああ、敵ながらなんと美しい……」
周瑜「素晴らしい戦ぶりだ、魯粛、呂蒙。お前たちのおかげで、私もまだ戦えそうだ」
呂蒙 呂蒙「挟撃の態勢は成った!さあ、覚悟せよ!」
魯粛 魯粛「いや、助かったぞ。お前たち、まんまと策にはまってくれたな」
夏侯淵に接近 - 夏侯淵「赤壁で調子に乗って荊州まで取ろうってか。まさに火事場泥棒っ てやつだな」
周瑜 周瑜「曹操とて荊州をかすめ取ったのだろう。我々が悪し様に言われるい われはない!」
呂蒙 呂蒙「黙れ!孫呉の明日のため、この地はもらい受ける!」
魯粛 魯粛「お前たちも力づくで取った地だろう?ならば、俺たちもそうするま でだ」
張郃に接近 - 張郃「荊州を奪おうとは、無粋ですね……。この張儁乂が美しく 打ち払いましょう!」
周瑜 周瑜「この周公瑾も美周郎と呼ばれた男。貴様に後れを取りはしない!」
呂蒙 呂蒙「無粋だろうと構いはせん!俺はただ、孫呉のために戦うのみよ!」
魯粛 魯粛「はっは。無粋だ美しいだと、おかしな奴だ。だが、お前と遊んでい る暇はないのでな」
楽進に接近 - 楽進「あなた方をこの先へは行かせません!この楽文謙が相手です!」
周瑜 周瑜「お互い退けぬことは分かっていよう。周公瑾、まかり通る!」
呂蒙 呂蒙「ええい、邪魔な奴め!どかんのならば打ち払って進むのみよ!」
魯粛 魯粛「このようなところで止まるわけにもいかん。押し通らせてもらう ぞ」
曹仁に接近 - 曹仁「この南郡、必ずや守り抜かねば……。曹子孝、今は鬼と化 して貴公を退けん!」
周瑜 周瑜「不退転の決意はこちらも同じこと!いざ、周公瑾、全力で相手とな ろう!」
呂蒙 呂蒙「いざ勝負だ!この俺が貴様の守りを打ち破ってくれる!」
魯粛 魯粛「ふむ、たいした気迫だ。ならばこちらも本気で対するのが礼儀だ な」
フリーモード(魏軍)のみの台詞
戦闘開始 - 曹仁「この地を奪われれば友軍に危険が及ぶ。皆、一身を盾と化して死守するのだ!」
西側へ進行 - 夏侯淵「なるほどね、周瑜は囮ってわけか。じゃ、奴は放っといて崖上へ向かうか」
周瑜撃破 - 周瑜「くっ。この私が後れを取るとは……。ここは一度本陣まで退かねば」
曹仁「よし、敵は本陣まで後退したか。橋を降ろせ!今こそ攻勢に転じる時!」
劉備軍到来 - 劉備「今が好機!南郡を落とし、我らが荊州を得るのだ!」
劉備「劉備らまでもが攻め来たか……。荊州を守りきるには、あやつらも倒さねば」
周瑜・劉備を撃破 - 曹仁「よし、敵を退けることができたか。これで友軍に危険が及ぶこともあるまい」


■メモ
・李典は強襲地点で停止するっぽい
・李典強襲準備が整えば、崖上からでなくても李典に接近すれば強襲成功になる
・強襲準備が長引くと曹操軍に発見される
・魏軍側でわざと策にかかっても特に特殊台詞なし

・敗北条件:周瑜、魯粛、凌統、甘寧いずれかの敗走
・魯粛、凌統が敗走しても何もなかったはず