三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 呂蒙「関羽は前線か。好都合だな。いざ、孫呉の明日のため、軍神を討 つ!」
陸遜「今は盟のことを考えてはいられませんね。陸伯言、参ります!」
関銀屏に接近 - 関銀屏「裏切りはやめてください!あ……もうしてるんですよ ね。ごめんなさい」
南東砦西門開門
(関銀屏撃破)
- 糜芳「呉軍だと!?ええい、裏切りか!面倒な時に来やがっ て……」
傅士仁「しっかり働かねば、関羽殿に叱られる。やるしかあるまい!」
朱然「敵の砦を守るは糜芳と傅士仁。どうも彼らは関羽に不満があるようです」

朱然(猛将伝)「敵の砦を守るは糜芳と傅士仁。彼らは関羽に不満があるとの噂が……」
- 練師「姫様や孫権様のお気持ちを思うと……。いえ、今はこの戦 を終えることだけ考えねば」
糜芳撃破 - 糜芳「ま、まいった!なあ、関羽を討つなら、手助けするぜ?」
傅士仁撃破 - 傅士仁「俺とて好きで関羽に従っているのではない。機会をくれるなら、 お前たちと手を組もう」
糜芳又は傅士仁が投降 - 呂蒙「ふむ、蜀の将が寝返ってきたか。関羽め、存外、人望は高くないよ うだな」
龐徳敗走 - 龐徳「それがしの武、届かなかったか……。軍神・関羽、お見事 なり」
関羽「敵将・龐徳、関雲長が討ち取った!さあ、皆、樊城への攻勢を強めるのだ!」
陸遜 呂蒙「いい戦ぶりだ、陸遜。大局を見定めつつ、細部への注意を怠るな よ」
陸遜「はい、呂蒙殿。勉強になります!」
呉軍が関羽に接触 - 関羽「おのれ孫呉!兄者との盟を破るか!荊州に現れ、我らに刃を向ける とは!」
関羽に接近 陸遜 陸遜「盟を掲げるには、我を通しすぎましたね。覚悟してもらいますよ、 関羽!」
呂蒙 呂蒙「関羽、お前がいる限り乱世は終わらん。この戦にて死んでもら う!」
練師 練師「大切な人のため……。関羽、あなたを討たせてもらうわ」
関羽撃破 - 関羽「……拙者はまだ倒れるわけには参らん。兄者の天下を見る までは……」
呂蒙「おのれ関羽、逃げ出したか……。追うぞ!なんとしてもこの戦で奴を討つ!」
投石攻撃開始 - 周倉「呉が来ようが、優勢に変わりはない。このまま樊城への投石攻撃を 開始せよ!」
兵卒「ぬわあ、石が!だ、誰か、助けてくれー」
呂蒙「樊城を落とされてはいかん。俺たちで投石を止めるぞ!」
練師「呂蒙殿の顔色がお悪い……。随分、無理をしているように見えるわ」
周倉撃破 - 周倉「ふん!これで終わりと思うな!我らにはまだ奥の手がある!」
陸遜「これで投石は止まりましたね。樊城はひとまず大丈夫でしょう」
周倉撃破後 - 呂蒙「この地形、そしてこの雨……。読めた!敵の狙いは水にあ り!」
呂蒙「近くに水門があるはずだ!急いで向かい、蜀の手から守るぞ!」
関平、関索出現 - 関平「今こそ水計の時だ!拙者たちは水門へ向かうぞ!」
関索「承知しました、兄上!」
関索、関所を封鎖 - 関索「私はここで、敵を食い止めます。兄上は水門を!」
関平が牛金に接近 - 牛金「水門を狙ってきたか。だが、お前らなどにここは通さん!」
牛金苦戦 - 牛金「ちっ、やるじゃねえか……。……やべえ。このま まじゃ、水門が……」
関平に接近 - 関平「拙者を見くびるな!邪魔をするならば、倒すのみだ!」
関平、関索撃破 - 呂蒙「よし、これで水計は阻止できたろう。あとは関羽を撃破するのみ だ!」
水計阻止失敗 - 関平「よし、これで水計は成った。やりました。父上!」
兵卒「うわああ、み、水が!助けてくれ!おぼれちまうー」
呂蒙「くっ、水計は止められなかったか……。かくなる上は一刻も早く関羽を倒さねば」
- 陸遜・呂蒙 呂蒙「陸遜、お前は孫呉の未来に必要な男だ。決して驕るな。常に学び、 前進せよ」
陸遜「呂蒙殿……?はい。心して万事に臨みます」
魏軍進軍開始
(水計阻止)
- 曹仁「蜀の圧力が弱まってきたか……。今が好機!呉軍と協力 し、関羽を討たん!」
陸遜「盟を破ってまで挑んだ戦です。必ずや最高の戦果を上げなけれ ば!」
樊城内に蜀軍が進入 - 伝令兵「報告!樊城が蜀の軍に攻め込まれています!」
黄忠と馬超到来 - 黄忠「無事か、関羽よ!この黄漢升が助けに参ったぞ!」
糜芳再び出現 - 糜芳「呂蒙殿、関所を開けておきました。こちらを通られるがよかろう」
傅士仁再び出現 - 傅士仁「こちらからも進軍は可能です。さあ、我らで関羽を倒しましょう ぞ!」
関興出現 - 関興「父上の元には行かせない。私が相手になろう」
呂蒙負傷 - 呂蒙「くっ、このような手にかかるとは。だが……奴 は……関羽だけは討たねば……」
関羽に接近 - 関羽「恥を知らぬ裏切り者どもよ!この関雲長、貴様らなどに討たれはせ ん!」
呂蒙「裏切りの誹りなどいかほどのものか!関羽よ!お前はこの呂子明が討つ!」
曹仁敗走 - 曹仁「もはや盾にはなれぬ……。後の事は、頼む……」
呂蒙「ええい、持ちこたえられなかったか……。やむを得ん。俺たちも軍を退くぞ!」
樊城陥落 - 伝令兵「報告!樊城が蜀軍の手に落ちました……」
呂蒙「ええい、持ちこたえられなかったか……。やむを得ん。俺たちも軍を退くぞ!」
呂蒙敗走 呂蒙以外 呂蒙「……くっ、俺としたことが……。この機に関羽を討ち果せんとは……」

■メモ
・敵対フリーモードなし
・龐徳の救援は不可能
・呂蒙が負傷しなかった場合は特になにも言わない
・関索の関所閉鎖は関平より先に水門の前にいると発生しない。
・曹仁や呂蒙らの苦戦は汎用台詞
・樊城で曹仁に接近しても特になし