三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
黄蓋「ええい、劉備め!いったい何のつもりよ。姫様の婿ともあろう男 が」
黄蓋「このような騒ぎ、姫が望むはずもない。事と次第によってはただでは済まさんぞ!」
練師「劉備様は、姫様が選んだ御方。姫様の目に、間違いはないはずで す」
練師「この騒ぎ、何か裏が……。それを証す手はないでしょうか……」
朱然「劉備がこんな不義理な男だったとは……。姫様も早くこちらにお戻りになればいい!」
朱然(猛将伝)「劉備は不義理すぎる!姫様もあんな男には愛想を尽かすべきだ!」
陸凱「ここ江夏は魏攻略の重要な足がかり。だからこその蜀との同盟だっ たのだが……」
※練師の時も同じ 兵卒「私には分かるんです。練師様が孫権様の告白を受け入れたって」
兵卒「孫権様、目に見えて立派になりましたよね。男ぶりが上がったって言いますか……」
※韓当の時も同じ 兵卒「おい、知ってるか?幻の将の話を……」
兵卒「確かにいたはずなのに次には思い出せない。まるで幽霊のような存在とか」
兵卒2「へえ……ん?それって韓当様のことじゃ。その噂、かわいそうだからお耳に入れるなよ」
練師以外 兵卒「練師様もさぞや姫様がご心配でしょう。見ているこっちも胸が痛く なってきます」
兵卒「なんてこった……。関羽と張飛が来るんだって よ……」
兵卒「同盟してりゃ戦わずに済むと思ったのに1ああ、怖えよ。冗談じゃねえよ……」
韓当 兵卒「うわ、韓当様。いらしたんですね」
兵卒「劉備も何を考えているんでしょうね?」
兵卒「今は互いに結束し、曹操を討つのが得策。こんな下っ端の私ですら分かります」
兵卒「この戦、策謀の臭いがぷんぷんします。気付いている方も多そうで すね」
黄蓋以外 兵卒「黄蓋様のお怒りももっともです。ただ、もう少し静かにしていただ きたい……」
陸遜以外 兵卒「陸遜様、先ほどからずっと考え込んでいます」
兵卒「蜀め、もうこれ以上猛虎を怒らせるな!とか言ってやればいいんで すよ」
戦闘開始台詞
- 陸遜「果たして……。……いや、しかしこれ は……」
韓当「なあ……なあ陸遜……。取り込み中なのは分かるんだがなあ……」
陸遜「ああ、韓当殿。すみません。ええと、何でしょうか?」
韓当「その……。蜀の動きにおかしなところがあるんだろう?」
陸遜「はい。この騒ぎ、どう考えても蜀に利はありません」
陸遜「孫呉は荊州で譲歩し、合肥も攻めました。言ってしまえば、蜀には都合がいい存在です」
韓当「お前、結構……。いや、まあいいか……」
陸遜「それらは皆、漢中攻略を考えてのことです。そのために、それ以外を盤石にしたかった」
陸遜「ならば、孫呉と事を構えるはずがない。このような騒ぎは、無意味なのです」
韓当「なるほどなあ……。で、どうする?当人たちに聞いてみるか?」
陸遜「はい。向こうが応じれば、ではありますが。なんとか対話を試みましょう」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞 音声
戦闘開始 - 陸遜「この騒ぎの真意を問いただします。蜀本陣へ向かいましょう!」
陸遜 黄蓋・韓当・練師の台詞ランダム
黄蓋 黄蓋「蜀め……何を考えとるのやら。事と次第によってはただで はおかんぞ!」
韓当 韓当「あれこれ考えるのは陸遜に任せたぞ。俺は対話のための道筋を作ろ う」
練師 練師「この騒ぎ、姫様の本意ではないはず。できるだけ早く、穏便に収拾 しなくては」
対話前に張苞に接近 - 張苞「お前ら、俺たちの殿を裏切りやがって!いったいどういうつもり だ!?」
練師以外 陸遜「裏切る……?孫呉が、劉備殿を?これは何か誤解が生じて いるようですね」
練師 練師「裏切り……?どういうことかしら。きちんと話を聞いてみ たいのだけれど……」
対話前に関興に接近 - 関興「裏切りとは……卑劣なことを。信義を違える者は許さな い」
黄蓋以外 韓当「はあ……なんか勘違いしてんだな……。けど、連 中、聞く耳もたずって感じか」
黄蓋 黄蓋「何を言うておる!わしらが蜀をたばかったとぬかすか!」
張飛・関羽に接近 - 張飛「来やがったな、裏切り者ども!よくもぬけぬけと姿を見せられたも んだ!」
関羽「此度の不義、看過し得るものではござらん。覚悟してもらおう!」
陸遜「これでは対話になりませんね……。では、力づくで冷静になってもらいましょう」
ムービー後 - 王異「皆さんお揃いね。手紙を信じてくれたようで嬉しいわ」
関羽「ぬう、偽の書簡にて我らをたばかったか。なんと卑劣な……許さぬぞ!」
張飛「ちっ……おい!呉の連中、悪かったな。ここは手を組んで奴らをぶちのめそうや!」
黄蓋「やれやれ。誤解が解けたようだの。しかしあの魏の女、小狡い手を使いよるわ」
韓当 韓当「まあ、誤解が解けて何よりだ。さて、こっからはあの卑怯者どもが 相手か」
練師 練師「卑劣な策で姫様の名を汚すとは……。あの魏の者、許すわ けにはいかないわ」
陸遜が王異と接近 - 陸遜「偽書で離間を狙うとは……見事ですね。ですが私たちを愚 弄した罪、許しませんよ!」
王異「あら……お気に召さなかったかしら。残念……」
王異撃破 - 王異「ふふ……こんなところかしら。状況はすっかりできあがっ たわ」
陸遜「逃げられてしまいましたか……。ですが、状況とはいったい……」
徐晃、呉軍本陣へ向け進軍開始 - 徐晃「いざ!参る!今ならば敵本陣は手薄。一気に落とすのだ!」
伝令兵「で、伝令!魏の徐晃が、我が方の本陣へと急行中!」
陸遜「しまった!状況とはこれが狙いでしたか。急いで防衛に向かいましょう!」
張飛、西部の守備を開始 - 張飛「魏の奴らの好きにさせるかよ!こっちの守りは、俺に任せとき な!」
陸遜「張飛殿……ありがとうございます!では、私たちは本陣へ急ぎましょう!」
関羽、中央部の守備を開始 - 関羽「中央の高台の守りが薄い様子。ここは拙者にお任せあれ」
徐晃に接近 - 徐晃「いざ!呉軍の本陣を落とす!立ちはだかる者は我が武でなぎ払わ ん!」
丁奉到着
(寿春IF時)
- 丁奉「孫呉を騒がす者は、某が許さん。大岩となり、魏の激流を堰き止め ん!」
伝令兵「伝令!味方増援が到着!魏軍の迎撃に回りました!」
黄蓋「おお、丁奉が来たか!まさに千人力よ。よし、わしらも急ぐぞ!」
丁奉に接近 - 丁奉「殿もこちらに向かっておられるはず。今はひたすらに耐えよう ぞ!」
東第二拠点陥落
(馬忠敗走)
- 伝令兵「伝令!東部の拠点が一つ、魏に落とされました!」※東部の拠点に居る時は言わない?
陸遜「敵は着実に本陣へ向かっていますね。急ぎましょう!」
東第一拠点陥落 - 伝令兵「で、伝令!東部の拠点が更に落とされました!」
陸遜「これでは魏軍が本陣に到達しますね……。急いで本陣の防衛に向かいましょう!」
東部防衛成功 - 陸遜「よし……。これで当面の危機は免れたようですね」
夏侯惇率いる奇襲部隊、出現 - 夏侯惇「策とは二重三重に巡らせるものよ。さあ、俺が中央を断ち割って くれるわ!」
黄蓋「な、なんと!?あやつら、中央の高台を取るつもりか!」
王異「さすがは夏侯惇殿。ふふ、呉の軍師はどう足掻くのか見物ね」
奇襲部隊、雲梯を設置 - 許褚「おおー。すんげえいい眺めだぞお!さあ、腹が減る前にさっさと終 わらせるだよ」
呉軍増援接近中 - 伝令兵「伝令!孫権様率いる援軍が接近中!」
陸遜「殿の援軍が来てくださる!皆さん、あともう少し耐えましょう!」
夏侯惇に接近 - 夏侯惇「ふん、手を取り合い孟徳に抗う気か。まとめて叩き潰すにはちょ うどいいわ!」
許褚に接近 - 許褚「おいらの邪魔するつもりだか?じゃ、おめぇをぶっ飛ばさなきゃな らねえぞ」
関羽と夏侯惇が接近 - 夏侯惇「ふん、俺の奇襲を読んでいたか……。ここで果てるがい い、関羽!」
関羽「武人らしからぬ奸計に加担するとは……。見損なったぞ、夏侯惇よ」
関羽苦戦 - 関羽「ぬう……さすがは夏侯惇よ。その武に一片の隙も見当たら ぬか」
関羽敗走 - 関羽「この高台、守り切れぬとは……。申し訳ござらん」
陸遜「くっ……すみません、関羽殿。私の見通しが甘かったばかりに……」
中央部の防衛に成功 - 陸遜「これで中央は守り切ることができましたね。大きな損害もなく、何 よりです」
東部または中央部の 防衛に失敗 陸遜 陸遜「江夏の防衛戦が崩されましたか……。今後の魏への進攻に 影響が出てしまいますね」
黄蓋 黄蓋「ぬう。江夏の守りが崩れてしもうたか。これは今後の戦に障りが出 そうだのう」
韓当 韓当「ありゃ……江夏の防備が崩されたか。こりゃ…… 次の戦に響いちまう」
練師 練師「江夏の防衛線が破られるなんて……。今後の戦に影響して しまうでしょうね」
西部、東部、中央部 の防衛に成功 陸遜 陸遜「防衛線を守ることができました。これで今後の魏への進攻もはかど りますね」
黄蓋 黄蓋「よし、これで江夏は守り切れたのう。これで次の戦の支度もうまく 進もうて」
韓当 韓当「ん。ここら一帯は守り切れたかあ。これで魏への進攻も順調に事が
練師 練師「江夏の防衛線は死守できたようね。これからの魏との戦も順調に進 むでしょう」
孫権軍団到着 - 孫権「皆、よく持ちこたえた!さあ、これよりは攻勢に転じるぞ!」
伝令兵「伝令!孫権様の軍が到着いたしました!」
黄蓋「おおお!やらいでか!魏の者どもよ!孫呉の力、思い知れ!」
韓当 韓当「よし、こっからは攻めの戦だな。俺も踏ん張って目立つぞ!」
練師 練師「孫権様、大変頼もしゅうございます。私も全力をもって戦いましょ う」
- 王異「ああ、孫権が自ら来るなんて……。その首、私がもらって あげるわ」
呉軍全軍進軍開始 - 陸遜「今こそ私たちの武勇を示す時!さあ、皆さん、殿に続きましょ う!」
張飛軍団進軍開始 - 張飛「おうよ!魏の奴らに一泡吹かせなきゃ収まらねえぜ!」
関羽軍団進軍開始 - 関羽「うぬ!奸計の軍、真っ当なる武で打ち砕こうぞ!」
龐徳に接近 - 龐徳「呉蜀の将士、援軍に勢いを得たか……。だが、貴公らの進 路、ここで断たせてもらう」
関羽と合流 - 関羽「いざ、参ろうぞ!不義なる輩、我らの刃にて討ち果たさん!」
孫権と合流 - 孫権「うむ、いい戦ぶりだ!このまま魏の本陣を攻め落とすぞ!」
満寵、弩砲攻撃開始 - 満寵「ここを抜かれては癒合が悪い……。消えてもらおうか」
孫権が満寵の攻撃を受ける? - 孫権「しまった!敵がいたか……。冷静に対応し、被害を最小限 に食い止めよ!」
張飛と合流 - 張飛「へっ、おめぇもやるじゃねえか。さあ、あの質の悪い奴をぶっとば すぜ!」
味方本陣苦戦 - 伝令兵「伝令!味方本陣、苦戦中とのこと!」
味方本陣苦戦② - 伝令兵「伝令!味方本陣、危うし!至急、救援を願うとのこと!」
味方本陣陥落 - 伝令兵「で、伝令!味方本陣、陥落しました……!」
陸遜「しまった!本陣が……。私の力が足りないばかりに……」
フリーモード(魏軍)のみの台詞
戦闘開始 - 関興「この先……誰も行かせはしない」
張苞「敵は俺らで食い止める!この先、絶対に行かせるもんかよ!」
王異「さあ、始めるわ。動く者がいなくなるまで狩り尽くすの」
孫権撃破 - 王異「ふふ……私たちの勝利ね。これで江夏は曹魏のものとなったわ」


■メモ
・「蜀軍進軍開始」台詞は進軍汎用
・陸遜が敗走しても特に台詞なし
・朱然敗走は「死亡」汎用台詞