三國無双7
戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 |
---|---|---|
戦闘開始 | 孟優「味方が蜀の連中にやられそうです。早く助けに行きましょう」 孟優「それにしても大王はどこに行かれたのか。一人で無茶をしていないか心配です」 孟優「まあ、大王は目立つし、誰か見ているはず。味方を助けながら情報を集めましょう」 |
|
開始直後 | 金環三結「すまねえ、誰か手を貸してくれ!このままじゃ本陣が落とされ
ちまう」 祝融「ほんと、だらしない連中だねえ。アタシがいなきゃ何もできないのかい」 |
|
本陣救出 | 金環三結「助かった、恩に着る。これで本陣も一安心だ」 金環三結「大王?孟獲大王を探しているのか。大王は前線に出張っているはずだが……」 |
|
忙牙長救出 | 忙牙長「おお、すまん!この借りは戦いで返さねばな」 忙牙長「大王?ああ、見たぞ。味方を助けて回ってたようだが……」 |
|
董荼那救出 | 董荼那「助かったぜ!おっしゃ、こっからひと踏ん張りだ!」 董荼那「孟獲様?いや、知らねえなあ。さっきまで近くにいたんだが……」 |
|
関銀屏、投石開始 | 関銀屏「あれ、飛んでった……。これでいいのかな?」 | |
関銀屏に接近 | 祝融 | 関銀屏「こんにちは。よろしくお願いします!」 祝融「おや、可愛らしいお嬢さんだねえ。けど、手加減はしないよ!」 |
関銀屏撃破 | 奚泥「いや、ありがたい!もう少しで押しつぶされるところだった」 | |
楊鋒救出 | 楊鋒「救援ありがとうございます!私もまだまだ戦える。さあ、行きま しょう!」 | |
木鹿大王苦戦 | 木鹿大王「くっ、こんな奴らにやられちまうのかよ。誰か助けてくれ!」 | |
木鹿大王救出 | 木鹿大王「助かったぜ!よし、待ってろ。助っ人を連れてくるぜ!」 | |
南部の蜀軍、壊滅 | 高翔「ここは我らが手を貸さねばなるまい。急ぎ、加勢するぞ!」 兵卒「報告!孟獲様を発見いたしました!」 祝融「さ、行こうかね。奴らの喉元に噛み付いてやるよ!」 |
|
孟獲に接近 | 孟獲「か、かあちゃん!すまねえ、こんなはずじゃあよお……」 祝融「まったく、しょうがないねえ。さあ、一緒に敵をぶちのめすよ!」 |
|
趙雲に接近 | 趙雲「南中王の夫人とお見受けした。いざ、趙子龍がお相手いたす!」 祝融「なんだい、ひょろっちい奴だねえ。そんなんでアタシの相手になるもんか!」 |
|
趙雲撃破 | 祝融「さあ、行くよ、アンタ!アタシらの戦、見せてやろうじゃない
さ!」 孟獲「ああ。だな!ワシとかあちゃんなら、誰にも負けねえぜ!」 伝令兵「伝令!東に敵の増援が現れました!」 |
|
木鹿大王再出現 | 木鹿大王「よっしゃあ、俺の自慢の虎ども、出番だ!」 | |
鮑三娘進軍開始 | 鮑三娘「関索はあたしの!あんたになんか絶対渡さないんで!」 祝融「何言ってるか分かんない子だねえ……。ごちゃごちゃ言わず、そこをどきな!」 |
|
月英に接近 | 月英「孔明様の邪魔はさせません!私が相手となりましょう!」 祝融「へえ、旦那を守るってかい。けど、容赦はしてやれないねえ!」 |
|
諸葛亮に接近 | 諸葛亮「やはり南中の心服を得るのは難しいですか。しかし、私も易々と は引き下がれません」 | |
諸葛亮撃破 | 諸葛亮「南中の人々の力を見誤っていたようです。ここは退き、出直しま
しょう……」 祝融「ハン!二度と来るんじゃないよ!この南中はアタシらの土地さ!」 孟獲「やったな、かあちゃん!やっぱ、ワシのかあちゃんは最高だぜ!」 |
|
孟獲敗走 | ★ |
■メモ
・本陣陥落(金環三結敗走)は汎用台詞