三國無双7
劉備・関羽・張飛戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 |
---|---|---|
戦闘開始 | - | 劉備「黄巾党の領袖・張角を倒す!乱を鎮圧し、平穏を取り戻すのだ!」 劉備「まずは討伐軍本隊と合流する。黄巾の将を討ちつつ進むのだ!」 |
関羽 | 関羽「関雲長の義、兄者の大志と共に。いざ、参る!」 | |
張飛 | 張飛「こんくれえの戦、朝飯前よ!行こうぜ、兄者!」 | |
討伐軍の兵に接近 | - | 兵卒「ぎ、義勇兵の者らか!援護を頼む!黄巾党が我らの本陣に迫ってい
る!」 劉備「本陣が陥落しては我らの敗北となる。急いで救援に向かうぞ!」 |
本陣に接近 | - | 何進「おお、よく来てくれた!……なんだ義勇兵か。さっさと戦 え!」 |
- | 劉備・張飛 | 張飛「何だ、あの野郎!助けてもらっておいて偉そうによ」 劉備「気にするな、翼徳。私たちは民のため、乱を収めるだけだ」 |
曹操軍到着 | - | 曹操「機を逃してはならぬ!攻め抜けい!」 |
関羽 | 什長「おお、義勇兵か!喜べ!曹操殿の軍が到着したぞ!」 関羽「あれほど期待されるとは。曹操、果たしてどのような御仁であろうか」 |
|
曹操軍到着後、 本陣救援未達成 |
- | 曹操「何進め、戦の常道も知らぬか……。まあいい。本陣はわし が援護しよう」 |
曹操に接近 | 劉備 | 劉備「あの曹操という男、見事な戦いぶりだな。英傑とはあのような者を いうのだろうな」 |
本陣救援成功 | - | 何進「ふん、黄巾党など、しょせんこの程度よ!一気に押しつぶせ!」 曹操「この乱は雄飛への足がかり。我らも後れを取るでないぞ!」 劉備「ここからは二手に分かれよう。私と翼徳は東へ。雲長は西を頼む」 |
劉備・張飛 | 張飛「おう、分かったぜ!東ってことは、討伐軍本隊の方だな」 | |
関羽 | 関羽「西には先程の曹操殿がおられたか……。承知いたした。兄 者らもご武運を」 | |
民発見 | - | 民「た、助けてくだせえ!仲間が黄巾党に襲われているだ!」 |
劉備・張飛 | 郭汜「ええい!我らは軍功を立てねばならん。民などに構っている暇はな
いわ!」 劉備「目の前に、争乱に泣く民がいる。これを救わずして、何が大志か……」 |
|
張飛 | 張飛「へっ、軍功よりも民が気にかかるか。お人好しだぜ、兄者は」 | |
関羽 | 曹操「今は一刻も早く、この乱を終えねばならん。許せ。おぬしらに割く
時間はない」 関羽「曹操殿は大局を見て小事を捨てたか。だが、拙者が兄と思い定めた漢ならば……」 |
|
韓忠に接近 | - | 韓忠「何だあ?こんなところまで来やがって。俺の楽しみを邪魔するん じゃねえ!」 |
韓忠撃破 | - | 民「あ、ありがとうごぜえますだ!助けてくれるなんて……あん
た、いい人だ」 民「よかったら、これを受け取ってくだせえ」 |
劉備・張飛 | 劉備「戦乱に苦しむ民を救うことができた。これこそ、私が進むべき道 だ」 | |
張飛 | 張飛「へっ、民の喜ぶ顔か。悪くねえもんだな。なあ、兄者!」 | |
関羽 | 関羽「これでよい。拙者の武は、兄者の志と共にある」 | |
東の道進行 | - | 張梁「おお、天よ!凍える息吹で侵入者に罰を与えよ!」 |
劉備 | 劉備「む、敵は何かしら術を使ってくるようだ!急いで岩陰に隠れる ぞ!」 | |
- | 兵卒「ぎゃあ!いきなり氷が降ってきた!」 | |
劉備 | 劉備「なんと、氷の刃を降らせるとは……。岩陰に隠れながら進 まねば」 | |
西の道に進行 | - | 張宝「おお、天よ!力ある門番を遣わせたまえ!」 |
張梁に接近 | 劉備・張飛 | 張梁「我は人公将軍・張梁なり。天よ!今ここに更なる氷刃を!」 |
劉備 | 劉備「お前が邪悪な術の主か!覚悟せよ!」 | |
張飛 | 張飛「この野郎、わけ分からねえ術使いやがって!覚悟しやがれ!」 | |
洞窟に進行 | - | 夏侯淵「なんだ?炎の門と、氷の門?こりゃどうやって突破したもん
か……」 夏侯惇「あの兵らを倒すしか道はあるまい。だが……ただの兵ではなさそうだな」 関羽「黄巾の本拠は面妖な術にて守られているか。されど、立ち止まってはおれぬ」 |
洞窟の奥へ進行 | - | 兵卒「おい!お前ら、気を付けろ!この先は怪しげな術で進めないぞ!」 |
炎の門前へ進行 | - | 兵卒「あちっ!な、なんだこいつ!?炎で攻撃してきやがる!」 |
氷の門前へ進行 | - | 兵卒「うわっ!な、なんだ!?こいつ、冷気を操るのか!?」 |
炎の門、氷の門開門 | - | 張宝「なんと、あの門を抜けてくるとは!ならば更なる術で相手となろう ぞ!」 |
張宝に接近 | 関羽 | 関羽「おぬしが妖術の主か。その首、頂戴する!」 |
祭器に接近時、 曹操が近くにいる? |
- | 曹操「ふむ。あの祭器が力の源のようだな。あれを破壊すれば、奴の妖術 も弱まろう」 |
祭器破壊 | - | 張宝「ぬおお、なんたることを!ああ、我が力の源が……」 |
張宝より先に張梁を撃破 | - | 張宝「なんと。我が弟を破る者がいたか。ならば私が向かわねばなるま い」 |
張梁より先に張宝を撃破 | - | 張梁「兄上が敗れただと!?ええい、ならば私が相手となろう」 |
張宝・張梁を撃破 | - | 何進「おお、すべての妖術が止まったか!残るは張角のみ!全軍進め!」 |
関羽と合流 | 劉備 | 劉備「おお、雲長、無事だったか!」 関羽「兄者も翼徳も、ご無事でなにより」 張飛「よっしゃ!三人揃ったところで、親玉退治といこうぜ!」 |
敵本陣に接近 | - | 張角「我が教えこそ世を導く唯一の光。汝らに邪魔はさせぬ!」 張角「ああ、黄天の理想を解せぬか。ならば我が最大の術をくらうがよい!」 張角「おおおおお。天よ!我に力を!愚か者を打つ裁きの雷を!」 劉備「妖術を使い続けられてはこちらが不利だ。隙を見て攻撃し、奴の集中を妨げるのだ!」 |
張宝、張梁再出現 | - | 張宝「兄上の邪魔はさせぬ!」 張梁「我らの最後の力、見るがよい!」 |
張角の妖術発動 | - | 張角「天地に気は満ちた!今ここに雷よあれ!」 |
張角に接近 | 劉備 | 劉備「乱を起こし民を苦しめ、何が光だ!この劉玄徳が成敗してくれ ん!」 |
関羽 | 関羽「邪教で救われる世などなし!黄巾党領袖・張角、覚悟せよ!」 | |
張飛 | 張飛「こんだけごたごた起こして何言ってやがる!俺様がとっちめてやら あ!」 | |
張角の術阻止成功 | - | 張角「ええい!気が散るではないか!いったん態勢を立て直さね ば……」 |
劉備敗走 | 劉備「……私は、なんと非力なのだ……。すまぬ、雲長、翼徳……」 | |
何進敗走 | ★ |
■メモ
・敵対フリーモードなし