三國無双7猛将伝
最終更新日2021/1/27魏
シナリオ名 | 駐屯地 | 操作可能武将 | IF条件 |
---|---|---|---|
官渡決戦 | - | 曹丕・李典・張遼 | |
長安防衛戦 | - | 賈詡・徐晃・王異 | |
定軍山救援戦 | - | 郭嘉・曹操・典韋 | |
樊城防衛戦 | 〇 | 曹仁・龐徳・于禁 | 魏軍の将を水計から守ると荊州平定戦が開放 |
荊州平定戦 | 〇 | 曹操・于禁・夏侯惇 | |
新野防衛戦 | - | 于禁・龐徳 | |
梓潼の戦い | - | 夏侯淵・張郃・王異 | |
麗人捜索戦 | 〇 | 夏侯淵・楽進・李典・于禁 |
呉
シナリオ名 | 駐屯地 | 操作可能武将 | IF条件 |
---|---|---|---|
寿春攻略戦 | - | 孫堅・韓当・黄蓋 | |
汝南侵攻戦 | - | 孫策・周瑜・周泰・孫尚香 | |
徐州攻略戦 | - | 孫策・周瑜・韓当 | |
廬江の戦い | - | 孫権・魯粛・太史慈 | |
襄陽攻略戦 | - | 孫権・孫尚香・凌統 | |
夷陵追撃戦 | 〇 | 朱然・呂蒙・周泰 | 火計発生までに趙雲撃破で江陵防衛戦が開放 |
江陵防衛戦 | 〇 | 朱然・陸遜・甘寧 | |
都督対抗戦 | - | 周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜 |
蜀
シナリオ名 | 駐屯地 | 操作可能武将 | IF条件 |
---|---|---|---|
呂布討伐戦 | - | 劉備・関羽・張飛 | |
長坂迎撃戦 | - | 趙雲・張飛・関平 | |
江東脱出戦 | - | 劉備・趙雲 | |
定軍山防衛戦 | 〇 | 法正・趙雲・星彩 | 劉備が負傷せず勝利すると夷陵復讐戦が開放 |
夷陵復讐戦 | 〇 | 劉備・法正・関銀屏 | |
永安防衛戦 | - | 劉禅・星彩・月英 | |
五丈原決戦 | - | 関羽・馬超・黄忠 | |
愛馬捜索戦 | 〇 | 関銀屏・星彩・鮑三娘 |
晋
シナリオ名 | 駐屯地 | 操作可能武将 | IF条件 |
---|---|---|---|
洛陽動乱 | - | 張春華・司馬師・司馬昭 | |
上庸防衛戦 | - | 鄧艾・鍾会・夏侯覇 | |
合肥新城防衛戦 | - | 司馬昭・王元姫・諸葛誕 | |
諸葛誕秘計戦 | - | 司馬昭・王元姫・鍾会 | |
成都脱出戦 | - | 鄧艾・文鴦 | 文虎と鄧忠を救出すると巴蜀平定戦が開放 |
巴蜀平定戦 | - | 司馬昭・賈充・王元姫 | すべての武将の帰順で上庸の戦いが開放 |
上庸の戦い | 〇 | 司馬昭・賈充・鄧艾 | |
美味追求戦 | 〇 | 司馬昭・鄧艾・王元姫・賈充 |
呂布
シナリオ名 | 駐屯地 | 操作可能武将 | IF条件 | |
---|---|---|---|---|
十常侍の乱 | - | 呂布 | ||
虎牢関逃亡戦 | 〇 | 呂布・張遼 | 華雄の救援に成功すると定陶の戦いに影響 | |
長安政変 | 〇 | 呂布・貂蝉 | 王允の安全確保で定陶の戦いに影響 すべての虎を手なずけると常山の戦いが解放 |
|
常 山の戦い | 〇 | 呂布・張遼 | 袁紹軍を3回救援すると定陶の戦いに影響 | |
濮 陽奪取戦 | 〇 | 呂布・陳宮・張遼 | ||
定 陶の戦い | 〇 | 呂布・陳宮・張遼 | 影響する要件をすべて満たすとIFルートへ | |
史 実 |
下邳略奪戦 | 〇 | 陳宮・張遼・呂玲綺 | |
寿春の戦い | 〇 | 陳宮・張遼・呂玲綺 | 張飛の説得に成功すると落日戦に袁術が登場 | |
小沛の戦い | 〇 | 呂布・陳宮・呂玲綺 | ||
下邳落日戦 | 〇 | 呂布・陳宮・張遼 | ||
IF |
徐州侵攻戦 | 〇 | 呂布・陳宮・貂蝉 | |
呉郡攻略戦 | 〇 | 呂布・張遼・貂蝉 | ||
官渡迎撃戦 | - | 呂布・張遼・陳宮 | ||
長安奪還戦 | 〇 | 呂布・陳宮・貂蝉 |