三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 袁術「曹操の軍など恐るるに足らず!一気に攻め滅ぼすのだ!」
周瑜「たやすく戦場の中央を奪えるだと……?いや。この形勢、おそらくは敵の思惑か」
郭嘉「少しは警戒するかと思ったけれど……。こうも簡単にいくとは、ね」
曹操軍伏兵出現 - 袁術「ええい!曹操め、こしゃくな!孫家の軍よ!早く奴らをなんとかせよ!」
周泰 周泰「……加勢しよう……」
孫策・周瑜 孫策「袁術の奴、自分で罠にはまってよく言うぜ。……しゃあねえ。行くぞ」
孫尚香 孫尚香「あれじゃあ、従う兵たちがかわいそうね。助けにいきましょ!」
東の曹操軍、進軍開始 - 郭嘉「そろそろ、東側の部隊も進軍してほしいな。敵に挟撃を仕掛けてみよう」
曹仁「突風のごとく攻めぬき、戦の終結を早めん!」
袁術「な、何をしておる!早く迎撃せよ!わしの元へ敵を近づけるでない!」
周瑜「敵はただ軍を進めているわけではあるまい。あの間道……注意した方がよさそうだ」
奇襲部隊発見 - 曹休「くっ、見つかってしまったか!」
周泰 周泰「……敵の奇襲部隊か…………周瑜殿、明察だ……」
孫策 孫策「へえ、周瑜の言う通りじゃねえか。よっしゃ!ここは俺が暴れてやるぜ!」
周瑜 周瑜「やはり奇襲部隊が迫っていたか。この周公瑾を欺けるなどと思わぬことだ」
孫尚香 孫尚香「すごい。周瑜が言ってた通りね。さあ、この弓腰姫が相手よ!」
- 郭嘉「奇襲が失敗するとは……ね。袁術軍にも頭の切れる人はいるようだ」
奇襲阻止失敗 - 袁術「なんと!?敵の接近を許したのか!我が方の者らは何をしておる!」
夏侯惇撃破指示 - 伝令兵「斥候部隊より伝令!曹操の本隊が北東より接近中!」
周瑜「敵が合流すれば形勢は不利となる。速やかに現存の敵を制し、本隊に備えよう」
周泰 周泰「……承知した……」
孫策 孫策「おう!分かったぜ、周瑜!この戦で、孫家の名を天下に轟かせるんだ!」
孫尚香 孫尚香「うん、分かったわ!私もみんなに負けないよう頑張らなきゃ!」
上記一定後、夏侯惇が未撃破 - 伝令兵「伝令!敵の援軍が接近している模様!」
中央広場へ進行 - 郭嘉「袁紹軍がここまで来るとは……驚いたな。だが、この連弩はどうだろう」
中央広場へ接近? - 袁術「ふはは!さすがはこの袁公路の軍よ!さあ、このまま攻め抜けい!」
孫策「袁術の奴……自分では戦いもしねえで。見てろよ。すぐに俺はお前を飛び越えるぜ」
曹操到着前に夏侯惇を撃破 - 周瑜「よし。これで本隊を迎え撃てるな。さあ、曹操よ、いつでも来るがいい!」
曹操軍本隊到来 - 曹操「自ら破滅へと踏み込むか、袁術よ。ならばここにその屍を晒すがいい!」
夏侯惇撃破前に曹操到着 - 周瑜「ああ、間に合わなかったか……。ならば状況に対し最善を尽くすまで!」
曹操に接近 - 曹操「袁術の軍にも精強な者がおるようだな。だが、この曹孟徳の首、易々とはやれんぞ」
周泰 周泰「……周幼平、参る……」
孫策 孫策「勝負だぜ、曹操!お前を倒して、俺は天下を目指す!」
周瑜 周瑜「武にて推し通るも得意とするところ!覚悟せよ、曹操!」
孫尚香 孫尚香「行くわよ、曹操!孫家の娘の力、甘く
見ないことね!」
曹操撃破
(奇襲阻止成功時)
- 孫策「よっしゃあ!みんな、俺たちの勝ちだ!これで孫家の武は、天下に大きく轟いたな」
袁術敗走 - 袁術「我が天命、ここでついえるか・・・・・・。無念なり……」
フリーモード(曹操軍)のみの台詞
戦闘開始 - 夏侯惇「孟徳、待たせたな。後は俺たちに任せてもらおう」
孫尚香「さあ、行きましょう!私たちで、要所を落とすわよ!」
周泰「……一気に攻める……」
孫尚香・周泰撃破 - 曹操「袁術程度の男がわしに刃向かうなど笑止。皆、力の差を思い知らせてやれ!」
袁術軍伏兵、出現 - 魯粛「今だ!敵を強襲せよ!」
周瑜「別働隊、今が時である!一気呵成に敵本陣を攻め立てよ!」
孫策「行くぜ!この戦、もらったあ!」
袁術撃破 - 曹操「袁術は打ち倒した!皆、勝ち鬨を上げよ!我らの勝利よ!」

■メモ
・奇襲阻止失敗時は汎用撤退台詞で戦闘終了する