三國無双7猛将伝
陳宮・張遼・呂玲綺駐屯地台詞
使用武将・ 特定の条件 |
台詞 |
---|---|
陳宮「袁術など、捨て置いてもよい者。されど、呂布殿は劉備殿のため動かれた」 陳宮「近頃私の意見は、お耳に入らないご様子。今、今派手に動くと天下は遠のくのだが……」 |
|
張遼「袁術など、恐るるに足らず。しかし、この戦、心が躍るのを抑えられん」 張遼「我らと関羽殿が共に戦う日が来ようとは。今、この軍は天下に最強やもしれん」 |
|
呂玲綺「袁術は、私を己の子に娶らせようとしていた。この乱世、婚姻による同盟はよくある話だ」 呂玲綺「しかし鬼神の娘は袁術に過ぎたるもの。同盟なくしても我らは勝てると証明してやる」 |
|
関羽「徐州を奪い、兄者を小沛に押し込めるとは。呂布め、なんという不義の輩よ!」 関羽「兄者が止めねば斬り捨ててくれるものを。……この屈辱、関雲長、生涯忘れまいぞ」 |
|
張飛「呂布の野郎、ふざけんじゃねえ!兄者を保護した気になりやがって」 張飛「その上、兄者を弟分扱いだあ?思い出すだけではらわたが煮えくり返るぜ!」 張飛「……兄者も兄者だぜ。なんであんな奴……。ああ、誰か酒持ってこい!」 |
|
陳珪「袁術軍の楊奉らとは旧知の仲。近づくことができたなら、離反を促せますぞ」 | |
陳登「父と私は袁術配下の韓暹らに顔が利きます。接触すれば、こちらに引き込めるかと……」 | |
卒伯「袁術軍は多くの兵を擁している。対してこちらは寡兵……」 卒伯「挟撃できれば、状況も打破できようが……」 |
|
卒伯「北の橋は長らく壊れたままらしい。敵も、そこから我らが来るとは思うまい」 | |
兵卒「関羽殿がここまで感情をあらわに……。よほど呂布殿に思うところがあるようです」 | |
兵卒「劉備殿はお人好しだからなあ。また、誰かにだまされそうで心配だ」 | |
兵卒「劉備様もどうして呂布なんかの力を……。俺たちが弱いせいなんだろうか……」 | |
兵卒「陳登殿と陳珪殿は広い人脈をお持ちです。これを使わない手はないと思いますが……」 | |
兵卒「張飛殿はその、素直な方ですが……。劉備様も関羽殿も呂布殿には複雑かと……」 | |
兵卒「す、すみません。張飛様がうるさくて……。でも呂布殿にされた仕打ちを思い出すと……」 | |
兵卒「呂玲綺殿に縁談だって?誰だ、その命知らずな男は?」 兵卒2「袁術の息子、袁燿って奴らしい。しかも呂布様が断っても諦めないとか……」 兵卒「呂布様の義理の子になるって勇気いるよな。呂玲綺殿がいくら美人でも俺には無理だ」 |
|
兵卒「うかつに呂玲綺殿に近寄っちゃ駄目だ。すごい冷気が背中を襲うからな」 兵卒2「その冷気って、呂布様の冷たい視線か?呂玲綺殿、婚姻適齢期を逃しそうだな……」 |
|
兵卒「袁術も劉備も、どうでもいい奴らなのに。呂布様は意外と世話焼きなところがあるよな」 兵卒2「そういや、董卓を倒したのもそんな感じか。貂蝉殿、今どうしてるかねえ……」 |
|
兵卒「最近、皆、好き勝手やってる気がします。定陶でうまくいかなかったからでしょうか?」 | |
兵卒「呂布殿、今日も不穏な空気ですね!あれ、それは言わないお約束ですか?」 兵卒「それにしても呂玲綺殿、かっこいいですね。呂布殿に似て強いのに女性らしさもあって」 兵卒「だから、娘さんを私にください!いえ……今のはほんとに冗談です」 |
|
戦闘開始台詞 | |
- | 呂布「劉備よ、災難だったな。袁術が攻めてくるとは」 劉備「呂布殿……」 呂布「心配するな。俺が袁術との間を取り持ってやる」 劉備「……感謝する、呂布殿。この騒乱の収拾、お願いいたす」 呂布「行くぞ!刃向かう奴はすべて蹴散らしてやれ!」 |
戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 |
---|---|---|
戦闘開始 | - | 陳宮「この戦、私が皆様を指揮いたします。くれぐれも勝手な行動は慎まれますよう」 陳宮「敵は大軍なれど、袁術には御せませぬ。ここは挟撃し、我らの優位に進めましょう」 張飛「ちっ、なんで俺様が本陣の守備なんだよ!兄者たちは前線へ行くってのに……」 陳珪「わしらは袁術配下の韓暹らに顔が利く。今より接触し、こちらへ引きこもうぞ」 |
弩砲起動 | - | 張勲「我らに向かってくるとはいい度胸だな。ここで蜂の巣にしてやる!」 |
工作兵進軍開始 | - | 陳宮「おお、橋は壊れているのでしたな。工作部隊、修繕をお願いいたしますぞ」 雷薄「お前ら、何してやがる!俺の目の前で小細工とはいい度胸だぜ!」 |
陳珪または陳登が敗走 | - | 陳宮「陳珪たちが、陳珪たちが敗走するとは……。これで韓暹らの離反は望めなくなりましたな」 |
陳珪、韓暹に接触 | - | 陳珪「声望高い劉備に、武威轟く呂布がついた。聡明な韓暹殿なら、この意味が分かろう?」 韓暹「時流と人とを見よ、ということか……。袁術に前途なし。わしもそちらにつこう」 |
陳登、楊奉に接触 | - | 陳登「名門の家名、乱世に何の力足り得ようや。楊奉殿、おぬしは袁術と共に朽ちる所存か」 楊奉「袁術に未来はないと、そう言われるか。……わしも同感よ。どれ、共に参ろうか」 |
韓暹または楊奉を勧誘前に撃破 | - | 陳珪「なっ、何をなさる!我が知己を討たれては、もう策が成りませぬ」 |
韓暹、楊奉の勧誘成功 | - | 楊奉「袁術殿から撤退の命令だ。お前たち、いったん退け!」 陳宮「陳珪たちが敵を騙してくれましたな。これで、これで先へ進みやすくなりましたぞ」 |
雷薄撃破 | - | 陳宮「邪魔者はいなくなりましたな。さあ、急ぎ、急ぎ橋を直しましょうぞ」 |
【北ルート】北の橋修繕 | - | 陳宮「敵は我らの動きをまだ知りませぬ。慎重に、慎重に挟撃地点へと向かいますぞ」 兵卒「な……なんだ、お前たち!?北の橋は壊れていたはずだぞ……」 陳宮「残念ながら見つかってしまいましたな。敵を倒し、急ぎ、急ぎ挟撃地点へ行きますぞ」 |
【北ルート】工作兵敗走 | - | 陳宮「これでは、これでは橋が直せませぬな。挟撃は諦め、西側の隊と合流しましょう」 |
火矢斉射開始 | - | 陳蘭「ふん、寡兵で攻め寄せるとは生意気な。おら!燃えっちまいやがれ!」 |
戦闘開始一定後 | - | 張飛「前線の奴らはうまくやってんのか……?あーあー。暇だぜ……」 |
袁燿、呂玲綺の捕縛を指示 | - | 袁燿「あれが、この袁燿との縁談を拒む呂玲綺か。戦で捕らえ無理矢理妻とするも、また一興よ」 |
(勧誘失敗時) | 旅団長「行けー!俺たちで袁燿様の嫁を捕まえるぞ!」 | |
(勧誘成功時) | 袁燿「なんだ……?なぜ誰も出てこない!」 楊奉「伏兵ならば、皆引き上げさせたぞ。袁燿殿、悪く思わんでくれよ」 |
|
袁燿進軍開始 | - | 袁燿「ええい、使えん奴らめ……。まあいい。呂玲綺は俺自ら捕まえよう」 |
袁術挟撃準備開始 | - | 袁術「じきに劉備が攻め込んでくるはず。それまでに軍備を整えるのだ」 |
【北ルート】城内へ進入 | 紀霊「侵入者だと!?……ふん、まあいい。この紀霊軍団が討ち果たしてくれる!」 | |
孫策軍団到来 | - | 孫策「寿春で好き勝手はさせねえぜ!袁術麾下、孫家の軍団が相手だ!」 |
【北ルート】北の橋を突破してから一定時間後? | - | 陳宮「急ぎ、急ぎ挟撃地点へ向かいましょうぞ。悠長にしていては袁術に悟られますゆえ」 |
【北ルート】孫策軍伝令進軍開始 | - | 周瑜「敵は挟撃を企んでいるようだ。伝令を出し、袁術にも伝えておこう」 陳宮「孫策が伝令を、伝令を出しましたな。袁術の元に着く前に討っておきましょう」 |
【北ルート】孫策軍伝令撃破 | - | 陳宮「これで、これで伝令は阻止できましたぞ!我らの動きが伝わると面倒になりますからな」 |
【北ルート】孫策軍伝令撃破失敗 | - | 伝令兵「孫家の周瑜様より伝令!敵は北と西からの挟撃を企てている模様!」 袁術「ふむ、こしゃくであるな……。だが、そうと分かれば数で押し潰すまでよ!」 |
張飛が姿を消す | - | 張飛「あああ、戦場でじっとなんざしてられっか!もう我慢でいねえ!馬ぁ持ってこい!」 |
戦闘一定時間後 | - | 袁術「軍備が整うまであとわずかよ。劉備め……目にもの見せてくれる」 |
【北ルート】北の橋を突破してから一定時間後?② | - | 陳宮「もはや猶予は、猶予はありませぬ!策が露見する前に挟撃地点へ急ぎますぞ」 |
袁燿撃破 | 呂玲綺以外 | 袁燿「呂玲綺……。俺は諦めんぞ!」 |
呂玲綺 | 袁燿「強いな。ますます気に入ったぞ、呂玲綺。いつか必ず、お前を俺のものにしてみせる」 呂玲綺「私の夫になるだと?笑わせてくれる。鬼神の娘が貴様程度の器に収まると思うな」 |
|
袁術軍、守備を強化 | - | 袁術「なにやら北が騒がしいのう。敵かもしれん。兵をやれ!」 陳宮「おお、北の警戒が強まってしまうとは……。挟撃は諦めるしか、諦めるしかないですな」 |
北の隊、挟撃開始地点に到達(西ルートのみ?) | - ※陳宮プレイでも同じ |
陳宮「無事に、無事に挟撃地点に着きましたな!後は別働隊の到着を待ちましょうぞ」 |
挟撃失敗 | - | 陳宮「もはや、もはやこうなっては策は……。こうなれば正面から攻めるほかありますまい」 |
挟撃成功 | - | 陳宮「さあ、両方面とも挟撃の準備が整いましたぞ いざいざ、一斉攻撃を仕掛けましょう!」 兵卒「う、うわあ!挟み撃ちか!ど、どっちを相手にすればいいんだ!」 関羽「ふむ、陳宮殿の知略、頼もしいものよ。いずれ敵する日が来ねばよいが……」 |
張飛出現 | - | 張飛おらおら!俺様も戦に混ぜやがれ!何もかんもぶっ飛ばしてやるぜ!」 |
(挟撃失敗時以外) | 陳宮「おお、張飛殿はいかがなされたのか?策を、策を乱されては一大事なのですが……」 | |
- | 袁術「敵が朕の荷を壊しているだと……?や、やめさせよ!誰か、早く止めぬか!」 | |
張飛出現一定後 | - | 袁術「あわわわ……だ、誰か早くやめさせんか!あの中には……あの中には……」 |
張飛に接近 | 陳宮 | 陳宮「張飛殿、私の忠言が聞こえませぬか?義兄のお二方もさぞ悲しまれましょうな」 張飛「ちっ、やな脅し方すんじゃねえぜ。はいはい、俺ぁ本陣で酒でも飲んでらあ」 |
呂玲綺 | 呂玲綺「指示も守れず、気ままに暴れるだけか。猛将と聞いていたが、呆れたものだな」 張飛「ぐぬ……こ、小娘のくせに正論かよ。分かったよ、本陣に戻らあ」 |
|
張遼 | 張遼「作戦を無視し独断先行とは……。このような愚行、関羽殿が知れば嘆かれよう」 張飛「ああ、分かったって!本陣に戻らあ。……いいか、兄者には絶対言うなよ!」 |
|
貂蝉 | 貂蝉「まさかお味方に勝手をされる方がいるとは。わたくし、悲しゅうございます……」 張飛「あぁ、ちょ……泣くなって!俺が悪かった、ちゃんと本陣に戻るからよ」 |
|
劉備・関羽 | 張飛「あ、兄者……やべぇ、これは怒られるな。早いとこ本陣に戻るしかねぇ」 | |
星彩 | 張飛「星彩……!いや……これはあれだ……。俺はお前が心配で、な!じゃ、俺は帰るぜ!」 | |
- | 袁術「なに?敵将が張飛を止めただと……?なにやら妙な借りができてしまったな……」 | |
木箱が破壊された場合 | - | 袁術「我が荷が……我が隠し財産が全滅だと!?許さん!奴らを完膚なきまでに叩き潰せ!」 |
劉備に接近 | 張遼 | 劉備「張遼殿、見事な戦ぶりだ。雲長から聞いた通りの武勇だな」 張遼「否、関羽殿や呂布殿に比べれば私など未熟。ゆえに、戦場にて武を磨くのみ」 |
連合軍、兵力減少 | - | 陳宮「この策は、少しの犠牲が命取りとなります。味方を大事に、大事に進軍しましょうぞ」 |
フリーモード(袁術軍)のみの台詞 | ||
戦闘開始 | - | 袁燿「父上、劉備が呂布と共に到来したとの報が。しかし、居場所を掴めずにおります」 袁術「劉備め、呂布軍団まで率いてきたか。あぶり出し、二度と楯突けんようにしてやれ」 袁燿「父上、敵が韓暹、楊奉に接近しています。離反を持ちかけるつもりかもしれません」 袁術「なに!帝の部下に対してなんと不遜な!誰でもいい、離反を阻止せよ!」 |
北へ進軍 | - | 袁燿「父上、今度は北の橋にて妙な動きが……。修繕し、そこより本陣へ向かう腹積もりかと」 袁術「おのれ、奇策を仕掛けてきおったか。さっさと向かい、敵の算段を叩き潰せ!」 |
劉備、呂布、陳宮撃破 | - | 袁燿「父上、劉備どころか呂布も退けましたぞ!これであちらの方から婚姻を申し出ますな!」 袁術「当然だ、息子よ。帝の子にふさわしい婚礼を用意してやるぞ」 |
■メモ
・呂布・陳宮敗走(敗北条件)は汎用台詞