三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7猛将伝

呂布・陳宮・呂玲綺

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
呂布「おのれ、劉備め!曹操と組んで俺を裏切る気だったとは!」
呂布「助けてやった恩も忘れたか。クズめ、俺が魂まで叩き潰してやる!」
陳宮「仁徳を掲げうごめく獣、劉備。やはり、やはり早く討つべきであったか」
陳宮「このような些事に振り回されてはおれぬ。私は呂布殿と共に天下、天下へと進まねば」
呂玲綺「拠って立つ地もなく、人の頼みとして動く。劉備はいったい何をなしたいのだろうか?」
呂玲綺「なすべきことを分からぬ者に負けはしない。この戦、私が皆を勝利に導こう」
張遼「劉備と曹操が組んで呂布殿の命を狙うとは。いや、奴らにすれば呂布殿を恐れて当然か」
張遼「敵にはあの関羽殿もいるだろう。常以上の気迫で対さねば」
宋憲「曹操も知恵の働く男よ。劉備と操り、呂布殿を孤立させるとは……」
卒伯「張遼殿の武は我らにとって不可欠。もっと呂布殿に意見してもよいと思うが……」
兵卒「呂布様は誰よりもお強い。逆らう者は皆、潰してしまえばいいんです」
兵卒「呂布殿、今日はひんやり肌寒いですね!あれ、そうでもないですかね……」
兵卒「あの、呂布殿……例の件、お忘れですか?呂玲綺殿を私にくださいという……」
兵卒「あ、自分で冗談だと言ったんでした。今さら本気だって……ああ、忘れてください」
呂玲綺 兵卒「え、あ、呂玲綺殿……!今のはええと……ひい……すみません!」
兵卒「小沛での勝敗の行方は分からんなあ」
兵卒2「仕方ねえ。俺たちみたいな小輩にはわかりゃしねえさ」
兵卒「劉備も結構ひどいよな。なぜ呂布様ばかり悪く言われるのか……」
兵卒2「人徳……ってやつがあるからじゃないか?呂布様はそれがないから最強なんだが……」
兵卒「なんだか、ずっと同じことをしてるよな。奪い奪われ、だましだまされ……」
兵卒「乱世って、しんどいな……。俺、もううんざりしてきたぜ」
兵卒「なんで呂布様は劉備を生かしておいたんだ?こうなるの、目に見えていたじゃないか」
兵卒2「だよなあ。やるなら徹底的に潰さないと。そうすりゃこんな面倒も起きないのに」
兵卒「お……おう。……お前、戦続きで荒んじまってるな……」
兵卒「呂布様を説得できない陳宮殿。陳宮殿に従わない呂布様……」
兵卒「結局、どちらが悪いのでしょうね。あ、私なんかが出過ぎたことを……」
兵卒「まあ、俺が劉備でも同じことをするだろうな。正直、呂布殿のやり方、なんか小ずるいし」
兵卒「でも、策を考えてるのは陳宮殿か。なら、陳宮殿が良くないのかなあ……」
兵卒「皆、ぐったりですね。でも、俺は楽しいですよ!」
兵卒「戦が好きで好きで仕方がありませんから!いやー、呂布様についてきてよかった!」
兵卒「劉備を追い詰めても終わりませんよね。後から曹操が来るのは目に見えてます」
戦闘開始台詞
呂布 呂布「劉備め!俺を裏切るとは!」
呂布「しかもあの曹操と組んだだと?許さん。まとめて叩き斬ってやる!」
呂布「行くぞ!門を開けろ!」
門番「開門します!ご武運を!」
陳宮 陳宮「劉備と曹操が組み呂布殿に対する。それは確かに、確かに考えられたこと」
陳宮「ならばこれは手をこまねいていた私の失策。必ず、必ずかの者らを挫かねば」
陳宮「門を開けよ。我らの道、このようなところで終われぬ!」
門番「開門します!ご武運を!」
呂玲綺 呂玲綺「曹操には一度苦杯をなめさせられた。定陶の敗戦、ここで雪辱を果たす」
呂玲綺「劉備は父上に頼らずば戦を収められぬ若輩。奴らが結んだとて我らの負ける道理はない」
呂玲綺「開門しろ、私が先陣を切る。皆、後れを取るな!」
門番「開門します!ご武運を!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 呂布「おのれ劉備、俺に盾突くとは!全軍、小沛城へ進め!」
陳宮 陳宮「劉備など、劉備など我らの敵にあらず。ならば迅速に、早急に討ち果たしましょうぞ」
呂玲綺 呂玲綺「敵は多勢だが、恐れることはない。我ら呂布軍の強さ、思い知らせるのだ!」
跳ね橋上昇 - 張飛「へっ、呂布め、この俺様が相手だ。跳ね橋を上げろ!」
陳宮「さすがに、さすがに正面突破は無理ですな。ならば東から迂回して参りましょう」
張飛に接近 呂布 張飛「兄者んところになんざ行かせっかよ!呂布!てめえはこの燕人・張飛が倒す!」
呂布「ふん、張飛か。貴様ごときが俺に勝てるなどと思うな!」
呂玲綺 呂玲綺「呂布の娘か、面白え!この俺様が軽く捻ってやるぜ」
呂玲綺「ずいぶんと甘く見られたものだな。その過信、私が打ち砕いてやろう!」
戦闘開始一定後 - 伝令兵「伝令!夏侯惇率いる曹操軍、南東より接近中」
陳宮「なるほどなるほど、挟撃とは考えましたな。ならば、中央を取り伏兵でお迎えしましょう」
曹操軍到来前に
中央拠点の武将撃破
- 陳宮「これで準備は整いましたな。あとは獲物を来るのを、来るのを待つのみ!」
曹操軍到来 - 夏侯惇「呂布、貴様にはここで引導を渡してくれる。行くぞ!一気に敵を押し潰せ!」
(伏兵を配してない場合) 陳宮「おお、曹操軍が現れては伏兵は無意味……。こうなれば力、力で押すほかありますまい」
曹操軍が中央拠点に進行
(伏兵配置時)
- 陳宮「さあ、今が、今が好機!伏兵部隊、曹操軍を翻弄せよ!」
李典「あー、やな予感、当たっちまったか。ほんとに駄目だな俺……」
曹操軍が中央拠点に進行
(伏兵を配してない場合)
- 劉備「おお!曹操軍が来てくれたか。よし。我らも進軍し、敵を挟撃するのだ!」
呂布「ちっ、雑魚どもが小賢しい真似を……。来い!俺がまとめて打ち砕いてやる!」
呂玲綺「この状況を打破すべく、両軍を叩く!敵が多勢とて、怯む私ではないぞ!」
山門に接近 - 陳宮「叩いても開かぬ山門は、壊すほかなし。先ほど見かけた投石機を使うとしましょう」
簡雍「ここを通すわけにはいかん!弓兵部隊、呂布軍に矢の雨を降らせるのだ!」
投石機が山門に接近 - 簡雍「敵め、こちらの投石機を使うか!歩兵部隊、山門から強襲。敵を迎え撃て!」
山門破壊 - 陳宮「山門は破れましたな。ではでは、進軍を再開しましょうぞ!」
関羽に接近 呂布 関羽「悪逆の鬼神、兄者に近付かせはせぬ。この関雲長がおぬしを討ち果たさん!」
呂布「ふん、関羽か。来い。この俺を楽しませてみろ!」
呂玲綺 関羽「ほう、呂布の娘か。戦場なれば、いかな者にも容赦はせぬぞ!」
呂玲綺「元より容赦など望まぬ!この呂玲綺の武にて貴様を倒す!」
曹操軍到来 - 郭嘉「ああ、間に合ったようだね。さて、私たちもお相手願えるかな」
呂布「ふん、雑魚が群れ来るか。いくら来ようがすべて打ち倒してやる!」
楽進に接近 - 楽進「怒涛のごとき進軍、お見事です。ですが、この楽文謙があなたを倒します!」
小沛城内に進行 - 糜竺「敵め、ついにここまで来たか……。兵器を起動せよ!劉備殿をお守りするぞ!」
劉備に接近 - 劉備「非道なる乱世の化身、呂布よ!情義を越え、この劉玄徳が貴様を討つ!」
劉備撃破 - 劉備「くっ……ここまでか……。一度小沛を捨て、態勢を立て直さねば……」
呂布 呂布「思い知ったか、劉備よ!俺に逆らう奴は、誰であろうと打ち砕く!」
陳宮 陳宮「劉備に逃げられたのは不覚でしたが……。今はひとまず、ひとまず良しとしましょう」
呂玲綺 呂玲綺「貴様らが誰と組もうと、もう負けはせぬ!この徐州の地は、誰にも渡しはしない!」
フリーモード(劉備軍)のみの台詞
戦闘開始 - 劉備「呂布こそ、人心を荒ませ世を乱す悪鬼!この小沛の地で奴を討ち果たすのだ!」
張飛「この張飛様を抜こうってか!十年早えぜ!」
跳ね橋上昇 - 伝令兵「伝令!曹操軍本隊が戦場に接近中とのこと!」
呂布撃破 - 劉備「強大なる暴威、呂布は打ち破った!皆、よくやってくれた。私たちの勝利だ!」

■メモ
・投石機が壊されることはない
・呂布敗走(敗北条件)しても特になし