三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7猛将伝

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
呂布「前に陳宮が南の軍閥の話をしていたな。それが孫呉か」
呂布「まあ、俺の敵ではなかろう。少しは楽しませてくれればいいがな」
貂蝉「北での戦いが終われば、次は南。乱世とはかくも争いが多いものなのですね」
貂蝉「争いを止めるのも武の力ならば……。奉先様の天下、早く実現いたしましょう」
張遼「孫呉は兵法家の孫子を祖とするとのこと。当然、戦も達者であろう」
張遼「ならばこそ、武人として滾るというもの。この戦に勝ち、武名を天下に轟かせん」
成廉「袁術は孫呉の主家筋にあたるそうだ。孫堅の死後、孫家の兵を吸収したとか」
成廉「数年後、兵は子の孫策に返還されたが……。袁術軍の一部という扱いのままらしい」
魏続「袁術は名門出身だが、人望はない。加えて用兵もお粗末と言われている」
魏続「やはり、警戒すべきは孫策の部隊。知勇を兼ね備えていると評判だからな」
宋憲「袁術は帝に成り代わらんと野心を燃やす男。孫策は玉璽と引き換えに兵の返還を要求した」
宋憲「孫策はその兵を使って江東を席巻。そうして、小覇王として名を轟かせたのだ」
兵卒「孫策と義兄弟だという周瑜。眉目秀麗で風流を愛する軍師だと聞きます」
兵卒「世の中いろんな軍師がいるんですね。あ、いや陳宮殿を馬鹿にしているわけじゃ……」
兵卒「孫策は伝国の玉璽を持っていたらしいぜ。なんでも父親が洛陽で拾ったんだとか」
兵卒2「拾ったって……玉璽って帝のものだろ!?それって火事場泥棒じゃないか!」
兵卒「だよなあ……。なんで誰も文句言わないんだろう……」
兵卒「呂布殿、呉郡は暖かいですね!あれ……暑いくらいかもしれません」
兵卒「皆様の熱気がすごいからですかね。強敵に出会う予感がするからかもしれません」
兵卒「かくいう私もなぜか燃えてきました。ぬおおおお!はあはあ、が、頑張ります」
兵卒「孫策の義兄弟周瑜は、知謀で名高い男。この戦でも何か仕掛けてくるかもしれません」
兵卒「その何かが分かれば苦労しないんですが。つまりは出たとこ勝負ってやつですね」
兵卒「張遼殿は本当に強い武人が好きですね。呂布様しかり、関羽殿しかり……」
兵卒「貂蝉殿の衣装……。戦場で着るにはいささか扇情的ですね」
兵卒2「洗浄も大変そうですし……。いやあ、いろんな意味で悩ましい!」
兵卒「いやあ、呂布様もでかくなったもんだ。南の方まで戦いに来るなんてなあ」
兵卒2「この調子で天下を戦って回るのかな?ま、それはそれで面白そうだな!」
兵卒「貂蝉殿、今日もお綺麗ですね。ああ、なんというか、ずっと見ていたいです」
戦闘開始台詞
- 陳宮「この戦、袁術など気にすることもなし。しかし孫呉の軍は手強い、手強いでしょうな」
陳宮「中でも現当主・孫策は小覇王と呼ばれる男。戦に長じ、急速に勢力を強めたとか」
貂蝉 貂蝉「そうなのですか……。私に相手が務まるでしょうか」
陳宮「なんのなんの、心配は無用かと。こちらには呂布殿がおられますゆえ」
貂蝉「……では……。私も、できる限りのことをいたしましょう」
貂蝉「出発します。門を開けてください」
張遼 張遼「ほう、小覇王とは。是非この張文遠と手合わせ願いたいものだ」
陳宮「戦場で豪傑道士が惹かれあうは常。おそらく呂布殿も小覇王に惹かれましょうな」
張遼「はっはっは、その通りだ。呂布殿に後れを取らぬよう、奮戦せねば」
張遼「開門せよ!張文遠、出陣する!」
呂布 呂布「そんな男がなぜ袁術などの下にいる?」
陳宮「そこはそれ、袁家はあれで名門ですからな。いろいろと事情はあるのかと」
呂布「ふん、まあいい。陳宮、策の方は任せたぞ」
呂布「出るぞ!門を開け!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 呂布「出てこい!小覇王!この俺が相手になってやる!」
袁術軍北の道より撤退 - 兵卒「うわあ、さすが呂布軍、勢いがすげえぜ。こりゃあ敵わねえ、逃げろ逃げろー!」
陳宮「なんとも、なんとも不自然な撤退ですな。しかし今は前へ進むほかありませぬ」
北東砦へ進行 - 紀霊「まんまと誘き出されたな。迂闊なり、呂布軍!」
陳宮「やはり、やはり敵の計略でしたな。読めている罠など、怖くもありませんぞ!」
北東砦を突破 貂蝉 貂蝉「奉先様いずれ覇王となられる御方。小覇王の軍になど、負けてはいられません」
張遼 張遼「この戦、いわば南北随一の武勇の激突か。ならば私も、持てる力を出し切らねば!」
呂布 呂布「袁術などどうでもいいが、孫策は気になる。俺を楽しませるほどの腕があればいいがな」
呂玲綺 呂玲綺「己の器で父上に勝てるとでも思ったのか。袁術、その愚かさ、私が思い知らせてやろう」
陳宮 陳宮「袁術はこの際どうにでもなるでしょう。問題は、問題は武門の孫家がどう動くか……」
北西砦に接近 - 太史慈「黄蓋殿、今だ!我らの力、見せ付けてやろう!」
黄蓋「おうよ、太史慈!やらいでか!」
太史慈らを撃破 - 陳宮「東も正面も実に、実に静かなものですな。であれば、ここは敵の挟撃を警戒すべきかと」
陳宮「私はこのまま進んだ後、兵を伏せます。皆さんは西の敵伏兵を探して討ってください」
味方が秣陵城へ接近 - 孫盛「現れおったな、呂布の軍め!ここは絶対に通さぬぞ!」
陳宮が北西部第三砦へ到達 - 陳宮「恐らくはここが、ここが策の要地。では皆さん、西の伏兵は頼みましたぞ」
斥候部隊、陳宮を発見 - 兵卒「周瑜様!斥候部隊が敵伏兵を発見しました!」
周瑜「やはり様子を見に行かせて正解だったな。皆、かかれ!敵の逃げ場をなくすのだ!」
秣陵城を探索 - 兵卒「な、何だ、お前たちは!?どこから来やがった!」
呂布「指揮を執っているのはこいつじゃないな。他を探すぞ」
韓当発見 - 韓当「俺、そんなに目立ってたか?絶対に見つからないと思ってたんだがなあ」
韓当撃破 - 韓当「周瑜殿、策は失敗だ……。俺が、目立ちすぎたばっかりにな」
呂布「よし。陳宮、こっちは終わったぞ!」
陳宮「さすが、さすがは精鋭なる皆様のお働き!では、私も始めるといたしましょう」
陳宮、敵強撃予定地点に出現 - 周瑜「よし、敵が現れたか。今だ!敵を挟撃し、退路を断て!」
周瑜「……西の隊はどうした!?まさか、私の策が見破られていたというのか」
貂蝉 貂蝉「陳宮様、お見事です。陳宮様の策と奉先様の武があれば無敵ですね」
張遼 張遼「戦場を見通す慧眼、お見事。陳宮殿こそ、我ら呂布軍の待望した御仁だ」
韓当撃破前に挟撃地点に進行 - 周瑜「よし、敵が現れたか。今だ!敵を挟撃し、退路を断て!」
陳宮「ああ、なぜ指示をなおざりにされたのか。見事に、見事に敵の策にはまりましたぞ」
陳宮が周瑜と接近
(挟撃阻止時)
- 陳宮「挟撃という案、支度は上々であったかと。ただ、私の存在を侮ったのは誤りでしたな」
周瑜「なるほど。貴様が呂布の軍師・陳宮か。その顔、覚えておこう」
陳宮が周瑜と接近
(挟撃阻止失敗時)
- 周瑜「敵はまんまと私の策にはまったか。蛮勇なる呂布軍、恐るるに足らず!」
陳宮「この屈辱は、この屈辱は忘れませぬぞ!必ずや我が秘策をもって汚名を雪がねば!」
孫尚香に接近 呂玲綺 孫尚香「私は江東の虎の娘、孫尚香。あなたなんかに負けはしないわ!」
呂玲綺「鬼神の娘が虎の娘などに負けると思うか。その威勢、どこまで続くか見せてみろ!」
周瑜を撃破
(挟撃阻止時)
- 周瑜「呂布軍にあのような軍師がいるとは……。捨て置けばいずれ強大な敵となるやもな」
連弩攻撃開始
(東の道から南下した場合)
- 雷薄「袁術様には指一本触れさせんぞ!貴様ら全員、ここで果ててしまえ!」
転石起動
(西の道から南下した場合)
- 張勲「ここが貴様らの墓場だ。全員まとめて押し潰す!」
周泰に接近 - 周泰「……ここは抜かせん……」
貂蝉 貂蝉「袁術様は戦場の奥で怯えておられる様子。お気の毒ですが、討たせていただきます」
袁術撃破前に孫策を撃破 - 孫策「へえ、やるじゃねえか!ここはいったん退かせてもらうぜ」
兵器、攻撃開始 陳蘭「来たな!兵器を起動しろ!奴らを吹き飛ばしてやれ!」
張遼 張遼「敵も必死の構え。まさにここが正念場ですな」
孫策再出撃
(袁術より先に孫策を撃破した場合)
- 孫策「袁術がやばいことになってるな……。お前ら!この孫伯符が相手だぜ!」
孫権「ここは通さんぞ!孫家の誇りにかけ、袁術軍本陣は死守する!」
袁術に接近 - 袁術「将兵らは何をしておるか!どいつもこいつも役に立たぬ奴ばかりよ!」
袁術撃破 (孫策撃破前の場合) 袁燿「貴様ら……よくも父上を!この俺が一人残らず打ち倒してやる!」
- 袁術「袁家のわしが、野蛮の輩に負けるとは……。このようなこと……認めはせんぞ……」
孫策撃破 - 孫策「へへっ、お前の戦、熱いじゃねえか!いつかまた戦おうぜ!」
戦闘終了 - 呂布「名族も武門も、もはや敵ではない!行くぞ!天下の頂点に立つのは俺たちだ!」
貂蝉 貂蝉「皆様、お見事です。この勝利の喜び、舞として表しましょう」
張遼 張遼「尚武の孫家、並ならぬ知勇であった。しかし、天下に無双たるは我ら呂布軍よ!」
呂玲綺 呂玲綺「いよいよ父上が天下を掴む日も近い。それまで、私も将として役に立たねば!」
陳宮 陳宮「さぁ、いよいよ天下は目前ですな。呂布殿、このまま一息に行きましょうぞ!」
フリーモード(袁術軍)のみの台詞
戦闘開始 - 袁術「おのれ呂布め、自ら攻めてくるとは!ええい!孫家の軍よ、奴らを打ち払え!」
張遼「行くぞ!あの目標、我らの武で制す!」
誘引失敗 - 周瑜「ああ、これでは挟撃は不可能か……。ならば正面から当たるしかあるまい」
誘引成功後、張遼らを撃破 - 呂布「ちっ、雑魚どもが小賢しい真似を……。来い!俺がまとめて打ち砕いてやる!」
陳宮「おお、これではもう我が策は成りませぬ……」
孫尚香「すごいわ!あなたって、天下の英雄かもね!」
呂布撃破 - 袁術「おお、勝ったか!でかしたぞ!呂布め、思い上がりが仇となったな!」

■メモ
・陳宮、呂布が敗走(敗北条件)しても特になし