三國無双7猛将伝
駐屯地台詞
使用武将・ 特定の条件 |
台詞 |
---|---|
呂布「くだらん奴らの天下などいらん。つまらん騒ぎや逃げ戦など、うんざりだ」 呂布「俺は俺の好きなように生き、戦う。そのために、天下を取るのだ」 |
|
貂蝉「長安には帝がいらっしゃいます。おびえ、ご自身の無力を嘆きながら……」 貂蝉「ああ、お義父様。私はどうすればいいのでしょう」 |
|
呂布 | 呂布「貂蝉……」 |
陳宮「私の望みはただ一つ。この両の手に強大な権力を持つこと」 陳宮「並の権力であればいつでも持てましょう。ですが、私が求めるのは天下をも動かせる力」 陳宮「呂布殿の武にて天下を取るのはいわば手段。私の望むものは、その先にあるのです」 |
|
呂布 | 呂布「ふん……初めて語ったな。いいだろう、その望み、俺が叶えてやる」 |
張遼「敵するは千万の軍と豪勇たち。我が武を振るうにいささかの不足もなし」 張遼「呂布殿の道を開くは、この張文遠の刃なり。いざ、乱世の終止符を打たん!」 |
|
呂布 | 呂布「ふん、張遼。共に思い切り暴れるぞ」 |
兵卒「張遼殿も呂布様についてきて正解でしたね。たくさんの強い将と戦えるんですから!」 | |
兵卒「この戦で、乱世は終わるんですか?なんだか実感が湧きません……」 | |
兵卒「呂布様は帝になられる気でしょうか?そうなると、今の帝の処遇は……」 | |
兵卒「この戦に勝てば、呂布様の天下!絶対に勝たないとな!」 兵卒2「今までの旅や戦いも、今日で全部報われる!俺たち兵も気合が入るってもんだ!」 |
|
兵卒「呂布様が天下を取れば最強の帝……。なんだか、すごくかっこいいですね」 | |
兵卒「呂布様以上に強い人はいません。だから、天下を取って当然!そう思います」 | |
兵卒「陳宮殿にしか呂布様の軍師は務まらない。最近のお二人を見ていると思います」 | |
兵卒「帝は李傕と郭汜の操り人形のようなもの。とうに実験を失っています」 | |
兵卒「呂布様の前では、どんな装備も無力!裸で立ちはだかるようなものです!」 | |
兵卒「やべえなあ……。敵の数、冗談じゃない多さだ」 兵卒2「並んでる敵を見てるだけで震えがくる。これが数の暴力って奴か」 |
|
兵卒「貂蝉殿、物憂げなご様子ですね。呂布様は帝をどうなさる気でしょう?」 | |
兵卒「呂布殿、今日はいよいよ決戦ですね!あれ、そうすると天下はついに呂布殿の手に」 兵卒「呂布殿の武に一目惚れしてから幾星霜……。うう……なんだか感慨深くて涙が……」 兵卒「強さは力、単純でいて真理だと思います。乱世を治めてくださるのは呂布殿……」 兵卒「そう信じてついてきて本当によかったです!最強の帝の誕生、楽しみにしていますから!」 |
|
兵卒「どんなに敵が多くても大丈夫です。呂布様は天下無双、すべて蹴散らせます!」 | |
兵卒「いよいよ帰ってきましたね。長安を追われた恨み、今こそ晴らしましょう」 | |
兵卒「勝ちましょう!誰も見たことのない天下を実現させるのです」 | |
兵卒「敵、すごく多くないですか?ちょっと震えが止まりません……」 | |
兵卒「敵は倒したことのある奴らばかり……。だ、だから、怖くなんてありませんよ!」 | |
戦闘開始台詞 | |
呂布 | 呂布「雑魚どもは帝の下に集まっている。だが、その帝には力はない」 呂布「今、帝を操っているのは李傕と郭汜か。雑魚以下の虫けらどもが、偉そうに」 呂布「……そもそも、帝とは何なのだ?弱く、他人に操られる奴が帝でいいのか?」 呂布「……ふん、考えるほどのことでもないか。今から俺が天下を取るのだからな」 呂布「行くぞ!この俺の最強の武で、すべてを倒す!」 門番「開門します!ご武運を!」 |
陳宮 | 陳宮「敵は数多。数多なれど我らが負ける理由は一つもない」 陳宮「帝を守る李傕、郭汜は言うに及ばず。他も我らの前に苦杯をなめた者ばかり」 陳宮「長安を制せば私の名は瞬く間に知れ渡ろう。そう!天下に陳公台、陳公台ありと!」 陳宮「いざ開門せよ!我が道最後の一手、抜かりはせぬ!」 門番「開門します!ご武運を!」 |
貂蝉 | 貂蝉「陛下は今、李傕と郭汜の手にあるとか。せめてお命だけはお救いしなくては」 貂蝉「奉先様……私は、奉先様を支えます。ですが、哀れな帝はどうなるのでしょう?」 貂蝉「できることなら、悲しみの少ない道を……。そのために、私も最善を尽くしましょう」 貂蝉「いざ、参ります。門を開けてください」 門番「開門します!ご武運を!」 |
戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 |
---|---|---|
戦闘開始 | - | 陳宮「長安を守るは堅固な、堅固な二重の城壁。ここはひとつ衝車の力を使いましょう」 |
呂布 | 呂布「壁だろうが敵だろうが関係ない!俺はこの力で、今こそすべてを掴む!」 | |
貂蝉 | 貂蝉「この戦、乱世での最後の舞としましょう。いざ、参ります!」 | |
文醜・顔良撃破 | - | 張郃「長安の美しい城壁、破らせはしませんよ!さあ!弩砲部隊、麗しく攻撃なさい!」 袁紹「よし、衝車の足は止まったか。いざ進め!呂布軍を挟撃するのだ!」 陳宮「やはり、やはり正面の守りは堅いですな。では、水路より城壁へ進みましょう」 |
袁紹軍、奇襲開始 | - | 甄姫「皆さん、楽にして差し上げなさい!」 |
南東部の弩砲、起動 | - | 祖茂「ここを通すわけにはいかん。……命に代えてもな!」 |
程普に接近 | - | 程普「ここは抜かせぬ!覚悟しろ!」 |
水路へ進行 | - | 周瑜「ふ、やはり水路を進んだか。姫様、そちらはお任せしました!」 孫尚香「ええ!任せといて!黄蓋、韓当、いくわよ!」 |
呂布 | 呂布「ふん。呉の奴らか、面白い。さあ、俺を楽しませろ!」 | |
陳宮 | 陳宮「進軍路を読むとは、孫呉もなかなか鋭い。されど、されど我らに敵うはずもなし!」 | |
貂蝉 | 貂蝉「孫呉の姫君、なんと勇ましいお姿。ですが、私も負けるわけには参りません!」 | |
黄蓋に接近 | - | 黄蓋「ここがわしの死地よ!この黄公覆ある限り、先へは進ませんぞ!」 |
韓当に接近 | - | 韓当「覚悟しろ!お前を討って、世に韓義公の名を轟かせる!」 |
水路を突破 | - | 呂布「よし、外壁の内側に出たな。城壁の上の奴らを倒すぞ!」 孫策「呂布の奴、水路の仲間を倒したのか……?許さねえ!みんな、俺に続け!」 |
孫策撃破 | - | 周瑜「よし、我らも続くぞ!友軍と合流し、敵を圧倒してくれん!」 |
張郃に接近 | - | 張郃「正攻法で来ないとは品がありませんね。せめて散り際は私が彩ってあげましょう」 |
張郃撃破 | 陳宮以外 | 陳宮「おお、弩砲が止まりましたな。ではでは衝車部隊、進軍を再開せよ!」 |
陳宮 | 高順「城壁からの攻撃が停止したか!よし!衝車部隊、進軍を再開する!」 | |
袁紹軍進軍開始 | - | 袁紹「漢室を守ることこそ名族の使命!野獣など、帝に近付かせはせんぞ!」 |
衝車、外城壁正門を破壊 | - | 陳宮「まずは、まずは外壁!この勢いで内側の城壁も突破しましょうぞ!」 |
郭汜、連合軍増援を要請 | - | 郭汜「呂布が市街地まで来ておるではないか!何をしておる。早く応援を呼ばぬか!」 |
内城壁より火矢斉射開始 | - | 李傕「何があろうと内郭に呂布を入れるな!城壁より火矢を射掛けろ!急げ!」 |
連合軍増援、 衝車部隊へ向け進軍開始 |
- | 陳宮「なんと、衝車を狙ってくるとは……。なれこそ長安攻略の要、失ってはなりませぬ」 |
外壁破壊一定後または 連合軍増援撃破 |
- | 伝令兵「報告!付近の延焼した建物が倒壊!このままでは危険です!」 陳宮「倒壊!なればそこが新たなる道となる!皆の衆、いざいざ倒壊地点に向かいますぞ!」 |
倒壊地点に到達 | 陳宮以外 | 陳宮「いざいざ行かん!敵の陣容を崩しましょうぞ!」 |
陳宮 | 高順「者ども、突撃せよ!気勢を上げて攻めかかるのだ!」 | |
呂布 | 呂布「ちっ、炎などでこの俺を止めるか。城壁のごみどもをどうにかせんとな……」 | |
陳宮 | 陳宮「市街地丸ごと焼き払うとは、えぐいですな。これでは衝車も炭となってしまいましょう」 | |
貂蝉 | 貂蝉「街を燃やすとは、なんとひどいことを……。ああ、早くこの火を鎮めなくては」 | |
梯子発見 | - | 陳宮「禍転じて福となすとはまさに、まさにこれ!屋根を伝い城壁へ進みましょうぞ!」 |
梯子を登り切る | 呂布 | 呂布「ふん。陳宮、冴えているな。ならば城壁の雑魚は俺が蹴散らしてやる!」 |
貂蝉 | 貂蝉「このような進路、陳宮様ならではですね。さあ、早く城壁からの火矢を止めましょう」 | |
李儒に接近 | - | 李儒「りょ、呂布軍だと!?どうやってこの城壁に……!」 |
李儒撃破 | - | 陳宮「これで市街地も鎮火しましょう。さてさて、衝車も進軍再開と参りますぞ」 |
衝車、内城壁正門を破壊 | - | 陳宮「ついに、ついに二つの城壁を越えましたな!さあ、長安の宮城は目と鼻の先ですぞ!」 |
投石攻撃開始 | - | 郭汜「呂布よ、貴様の進軍もここまでだ。投石開始!呂布軍を殲滅せよ!」 呂布「ええい、うっとうしい奴らだ!おい、そこの堀を泳いで対岸へ渡るぞ!」 陳宮「何を、何をおっしゃいます!?いや、東の堀ならばあるいは行けるか……」 |
劉備到来 | - | 劉備「呂布殿……過日の誼、忘れてくれ。劉玄徳、帝を守るため刃を振るわん!」 |
陳宮以外 | 陳宮「劉備は私が、私が引き受けましょう。呂布殿は一刻も早く宮城へ向かわれよ」 | |
陳宮 | 陳宮「今は一刻も早く宮城へと向かわねば……。高順殿、劉備の足止めをお願いできますかな」 高順「応!承った!陳宮殿らは宮城へと急がれよ!」 |
|
伏兵部隊、出現 | - | 郭嘉「この地を侵すとは……ね。少し、お仕置きが必要かな」 李典「おっ!郭嘉殿からの合図だな!こっちは完全包囲の構え。覚悟しろ、呂布!」 |
呂布 | 呂布「ふん、囲んだだけで勝った気になるな!貴様らなど、まとめて吹き飛ばしてくれる!」 | |
陳宮 | 陳宮「郭嘉殿、ここでの邪魔は無粋ですぞ。我らの天下取り、そこで黙ってご覧あれ」 | |
貂蝉 | 貂蝉「陛下がいらっしゃる宮城は目前。かようなところで倒れるわけには参りません」 | |
劉備軍第二陣、到来 | - | 張飛「おっと、派手にやってんじゃねえか。けど、呂布の野郎を押すのはこの俺様よ!」 関羽「落ち着くのだ、翼徳。兄者も心配だ。今は逸らず最善を尽くそうぞ」 |
陳宮以外 | 呂布「奴らの相手、陳宮には荷が重い。さっさと郭汜を倒し、跳ね橋を降ろすぞ」 | |
陳宮 | 陳宮「このままでは高順殿が危険かと。早く郭汜を倒し、跳ね橋を降ろさなくては」 | |
郭嘉軍団、進軍開始 | - | 郭嘉「ここを守らなければ勝利はない、か。さて……覚悟を決めてもらえるかな」 |
郭嘉に接近 | - | 郭嘉「あれだけの包囲を破るとは……ね。その武に、私も挑んでみようかな」 |
曹操に接近 | - | 曹操「乱世に荒れ狂う暴風どもめ。わしが描く天下に、貴様らは不要よ!」 |
劉備軍第三陣、到来 | - | 陳武「俺の武名、天下に轟かせてやるぜ!」 |
郭汜に接近 | - | 郭汜「貴様ら、どこから侵入した!?おのれ……帝は渡さぬぞ!覚悟しろ!」 |
投石攻撃停止 | - | 陳宮「これで、これでよし。され、跳ね橋を降ろすとしましょうか」 |
劉備軍の掃討完了 | - | 陳宮「李傕は確実に、確実に追い詰めねば。ここは挟み撃ちと参りましょう」 |
呂布、陳宮 | 呂布「ふん、いよいよ仕上げか。虫けらどもを玉座から蹴り出してくれる」 | |
貂蝉 | 貂蝉「ようやく宮城までたどり着きましたね。李傕を討ち、すべての争乱を終えましょう」 | |
伏兵部隊、出現 | - | 賈詡「んー。猛獣が城に入り込んだか。伏兵部隊、死ぬ気で奴らを止めてくれ」 |
挟撃の準備完了 | - | 陳宮「すべての準備は完了しましたな。いざいざ、最後の仕上げと参りましょう!」 賈詡「ははあ、まずいな……。これは予想外の展開だ……」 |
賈詡に接近 | - | 賈詡「いやはや、実に鮮やかに挟撃だ。だが、ここを通せないことに変わりはない」 |
李傕に接近 | 呂布 | 李傕「き、貴様、不敬だぞ!俺に近づくな!誰か!誰か早くこの猛獣を斬れい!」 |
呂布以外 | 李傕「長安を追われた奴らが、調子に乗りおって!俺に逆らう者は、皆死んでしまうがいい!」 | |
陳宮敗走 | 陳宮以外 | 呂布「陳宮がいなくては策などできん。……くそっ、出直すぞ!」 |
高順(衝車部隊)敗走 | 陳宮 | 陳宮「衝車なくして城攻めはできませぬ……。無念、無念ですがここは退きましょう |
フリーモード(連合軍)のみの台詞 | ||
戦闘開始 | - | 李傕「長安に野獣を立ち入らせるな!各軍、死力を尽くし呂布の軍を打ち払え!」 |
呂布、郭嘉と戦闘開始 | - | 郭嘉「堀を泳いで渡るとは、面白い手だね。でも、見逃すわけにはいかないな」 |
陳宮撃破 | - | 呂布「その程度で俺が動じると思ったか?なめるな!」 |
呂布撃破 | - | 李傕「世を荒らす野獣どもは潰えた!この勝利、帝を支える俺あればこそよ!」 |
■メモ
・挟撃が失敗することはない
・呂布はプレイヤーについてきて、何度でも回復するので敗走させることは困難