三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7猛将伝

劉備・関羽・張飛

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 劉備「孫策殿の力を借り、下邳を取り戻す!協力して呂布を討ち果たすのだ!」
孫策「気合入ってるな、劉備!よっしゃあ、孫呉の戦、見せてやるぜ!」
張飛 張飛「小覇王だか何だか知らねえが、偉そうに。呂布なんざ、俺様が本気出しゃ楽勝だぜ!」
関羽 関羽「小覇王の武、さぞや頼みとなろう。されど、兄者の道を開くは我らであらねば!」
- 周瑜「敵は下邳の城に拠って戦う構え。ならば策をもって敵を追い詰めるまで」
周瑜「各隊、まずは周囲の砦を制圧せよ!それを足がかりとし、下邳城を攻略する」
砦制圧 - 周瑜「よし、砦の制圧は順調だな。ならば投石の準備を始めよ!」
投石攻撃準備開始 - 周瑜「よし、首尾良く進んでいるな。残る砦も迅速に制圧せよ!」
投石攻撃開始 - 周瑜「気は熟した!今こそ投石機で敵に痛撃を加えよ!」
兵卒「やべえ、石だ!奴ら、投石機なんて使ってきやがった!」
呂布「ふん、雑魚どもがくだらん手を。俺が行って蹴散らしてやる」
陳宮「呂布殿!ここは、ここは我慢ですぞ!援軍が来るまでへたに動いてはなりませぬ」
陳宮「ですが、これではつらい、つらいのも確か。あの投石機を、壊しに行くとしましょう」
孫策「敵が出てきたぞ!返り討ちにしてやれ!投石機は絶対壊させるなよ!」
投石開始一定後 - 周瑜「投石は敵の防備と心とを着実に削いでいる。このまま攻撃を継続せよ!」
投石機一台破壊 - 孫策「くそっ、一台壊されちまったか……。いや、問題ねえ。後の投石機は守り抜くぞ!」
全ての投石機破壊 - 孫策「くそっ、全部壊されちまったか。敵もなかなかやるじゃねえか……」
下邳城開門 - 呂布「ええい、これ以上じっとしてなどおれんわ!俺が出る。門を開けろ!」
孫策「へへっ、呂布の奴が出てきたか。こりゃあ面白くなってきたぜ!」
呂布に接近 張飛 張飛「徐州は兄者のもんだ!今回は油断しねえ。覚悟しやがれ!」
関羽 関羽「兄者への背信、許すまじ!呂布よ、徐州は返してもらおう!」
劉備 劉備「このままでは陶謙殿に申し訳が立たぬ!呂布よ、この下邳と徐州は返してもらうぞ!」
- 呂布「一度奪った以上、ここは俺のものだ!欲しいならば力ずくで奪い取るがいい!」
呂布撃破 - 呂布「ふん……やるな。ここは一度退いておいてやろう」
兵卒「りょ、呂布様が押し負けたのか!?劉備と孫策の軍はそんなに強いのか……」
孫策「よし、下邳城に攻撃をかけるぞ!みんな、気合入れていくぜ!」
張飛 張飛「徐州は兄者のもんだ!今回は油断しねえ。覚悟しやがれ!」
関羽 関羽「いざ、参ろうぞ!兄者の地、徐州を奪還するのだ!」
劉備 劉備「徐州の民よ、今しばらく耐えてくれ。この劉玄徳、必ずや皆の平穏を取り戻す!」
伏兵部隊出現 - 陳宮「ようこそ我らの、我らの城へ!では伏兵部隊でおもてなししましょう!」
周瑜「雑多な策など、武勇ではねのけるまで!怯まず進み、指揮する将を討つのだ!」
陳宮に接近 - 陳宮「下邳は我らが天下へ雄飛するための地。そう簡単には、簡単には取らせませんぞ」
袁術軍団到来 - 袁術「呂布よ。この袁公路が助けに参ったぞ。劉備も孫策も、残らず打ち倒してくれるわ!」
陳宮「おお、呂布殿、待ちに待った援軍ですぞ!さあ、今こそ、今こそ我らも攻勢を!」
孫策「なんだ?袁術の奴も来たのかよ。ちょうどいい。まとめてぶっ飛ばすか!」
呂布に接近② - 呂布「ふん、来たか。ならばここがお前の死に場所だ!」
戦闘勝利 - 孫策「よっしゃあ!呂布は追い払ったぞ!よかったな、劉備」
張飛 張飛「へん、小覇王もなかなかのもんだ。ま、俺や兄者ほどじゃねえけどな」
関羽 関羽「この勝利、孫呉の力によるところが大きい。我らも更に修練し、兄者を支えてゆかねば」
劉備 劉備「孫策殿、礼を言う。この勝利、皆で共に祝おう!」
フリーモード(呂布軍)のみの台詞
戦闘開始 - 呂布「ふん、劉備め、誰を連れてこようと無駄だ。行くぞ!敵は残らず蹴散らしてやれ!」
劉備・孫策撃破 - 呂布「ふん、くだらん戦だったな」


■メモ
・関羽と張遼の接近は汎用
・袁術を撃破しても特になし
・周瑜、孫権らが敗走しても特になし
・孫策・劉備が敗走(敗北条件)しても特になし
・呂布を陳宮より先に倒しても特になし