三國無双7猛将伝
駐屯地台詞
使用武将・ 特定の条件 |
台詞 | 音声 |
---|---|---|
開幕台詞 | 劉備「おのれ、よくも義兄弟を!もはや盟などない。この手で孫呉を討つ!」 法正「殿、頭を冷や夷陵復讐戦す水でも汲んできましょうか?」 法正「激せず、周到に、全力で然るべき報いを。それが恨みを晴らす時の鉄則です」 劉備「くっ……。ならば早く策を聞かせよ!」 法正「だから激せずですよ、殿。子細は出陣の折にお話しします」 |
|
劉備以外(法正) | 関銀屏「私がもっと強かったら父上を守れたかな……」 関銀屏「見ていてください、父上。私が絶対、仇を取ってみせます」 |
|
劉備 | 関銀屏「殿……ごめんなさい。私がもっと強かったら、父上を守れたのに」 関銀屏「見ていてください、父上。私が絶対、仇を取ってみせます」 |
|
星彩「呉の裏切りで関羽殿は死んだ。そして父も、呉と内通した者によって……」 星彩「絶対に許さない。非道の報い、必ず受けてもらう」 |
||
卒伯「呉軍本陣の守りは、容易に破れまい。その間に火計でも仕掛けられたら……」 | ||
卒伯「敵には火計を得意とする将がいるはずだ。敵は無勢。形勢逆転のため必ず仕掛けてくる」 | ||
兵卒「俺です俺!父の代からずっとお世話になってる……」 兵卒「俺、劉備殿のお気持ちはよく分かります。身近な人間や家族を失うって辛いですよね」 兵卒「でも、どこかで踏ん切りをつけないと……。それが今だっていうなら、きっとそうです!」 |
||
兵卒「関索殿、魏延殿、馬岱殿……。それに鮑三娘殿、孫尚香殿……」 兵卒「皆、この戦にそれぞれ思いがあるようです。あ、いえ、余計なお世話ですよね。ははは」 |
||
兵卒「関興殿と張苞殿は前線にいらっしゃいます。お二人とも父上の仇を取ろうと必死です」 | ||
兵卒「復讐を成功させるには段取りが大事だ。よく復習しておこう」 兵卒2「孫権は南東の呉軍本陣にいるらしい。そこまで辿り着かなきゃ復讐は無理だ」 兵卒「なんと、南東だと!なんとういうことだ!」 兵卒2「はあ……真面目に話した俺が馬鹿だったよ」 |
||
兵卒「仁君っつったって、人間だ。義兄弟を殺されて平気なはずがねえ」 兵卒2「俺たちの優しい殿を悲しませやがって。孫呉め、絶対に許さねえぞ!」 |
||
兵卒「関銀屏殿は父上だけでなく兄上まで……。仇を取りたいお気持ちはよく分かります」 | ||
兵卒「関銀屏殿、元気ないですね。いつもの笑顔を早く取り戻してほしいです」 | ||
兵卒「星彩殿、淡々としてますけど……。結構怖いこと言ってますよね……」 | ||
兵卒「関羽様と張飛様が亡くなったなんて……。悪い夢を見ているみたいです」 | ||
兵卒「法正様、生き生きしてるな。水を得た魚っていうか……」 兵卒2「報復と法正様、これぞ水魚の交わりかもな」 |
||
兵卒「諸葛亮様は殿の出陣に反対でした。ですが、殿の怒りを鎮められず戦に……」 兵卒「法正様がいらしてよかったです。冷酷……いえ、冷静な方が一人はいないと」 |
||
兵卒「あんな怖い顔の殿、初めて見るぜ。まるで別人だな……」 兵卒2「普段はあんなに穏やかなのにな。それだけに、悲しみが伝わってくるぜ」 |
||
兵卒「劉備様、誓いを果たせなくて辛いだろうな。あの、義兄弟、死ぬ時は一緒とかいう……」 兵卒「けど、劉備様までいなくなったら蜀は……。なんとか力になって差し上げねえと!」 |
||
戦闘開始台詞 | ||
劉備・法正 | 法正「まずは敵の構えを暴き、次に裏をかきます。これは若い者に任せましょう」 法正「敵を丸裸にして大将を討つ。このおいしいところは俺たちでやります」 劉備「……いいだろう。法正、指揮はお前に任せよう」 劉備「では行くぞ!皆、必ずや義兄弟の仇を取るのだ!」 |
|
関銀屏 | 法正「まずは敵の構えを暴き、次に裏をかきます。これは若い者に任せましょう」 法正「銀屏殿、あなたは敵の策を封じてください。この地勢と空気、敵は火を用いるはずです」 関銀屏「分かりました。あの、それが終わったら、私も……」 法正「いい目ですね。もちろん、あなたもお父上の仇を討たねば」 法正「やるからには倍返しです。それぐらいでちょうどいいですからね」 関銀屏「はい。私、力一杯やります!」 劉備「では行くぞ!皆、必ずや義兄弟の仇を取るのだ!」 |
戦中台詞
発生条件 | 使用武将 | 台詞 | 音声 |
---|---|---|---|
戦闘開始 | - | 法正「この長大な陣はいただけない……。分断してくれと言っているようなものです」 法正「呉は中央に火計を仕掛けるでしょう。早く前線に伝えねば、手遅れになりますよ」 |
|
法正 | 法正「劉備殿の恨み、悲嘆を力に変えてみせる。盛大な報復戦を始めるとしよう」 | ||
劉備 | 劉備「許すまじ孫呉!雲長の無念、翼徳の悲憤、思い知るがいい!」 | ||
関銀屏 | 関銀屏「見ていてください、父上、兄上。私、頑張って仇を取りますから!」 | ||
馬岱 | 馬岱「劉備殿はこのままだと良くないよ。だから、皆で助けてあげないとね」 | ||
魏延 | 魏延「劉備……悲シンダ……。呉……許サナイ……!」 | ||
関索 | 関索「復讐しても、父上と兄上は戻らない……。それでも、私は修羅となって孫呉を討つ!」 | ||
鮑三娘 | 鮑三娘「関索を悲しませるなんて……絶対許せない!お義父さんの仇は、あたしが取る!」 | ||
孫尚香 | 孫尚香「玄徳様と権兄様が戦うなんて……。どうして、こんなことになっちゃったの……」 | ||
洞窟内に進行 | - | 関銀屏「ここって……何かの仕掛けかな?迷子になったらどうしよう」 | |
甘寧に接近 | - | 甘寧「へっ、こんなところにも敵がいやがったか。来いや!鈴の甘寧様が相手してやるぜ!」 | |
陸遜、火計部隊に進軍指示 | - | 陸遜「火計部隊、進軍してください。計画通り火をかけ。敵陣を分断するのです」 法正「あれは、火計部隊ってやつです。厄介なので始末してしまいましょう」 |
|
丁奉に接近 | - | 丁奉「ここで何をしている?見逃すことはできん。覚悟せよ」 | |
火計阻止失敗 | - | 陸遜「火計部隊、今です!知勇の炎で。蜀の陣を焼き払います!」 兵卒「うわあああ!火!火が!このままじゃ、みんな燃えっちまう!」 孫権「よし、火計はうまくいったようだな。この勢いに乗じ、蜀を根絶やしにせよ!」 |
|
朱然、火計部隊に進軍指示 | - | 朱然「先に火計部隊を出すぞ。で、俺は待機……作戦だから仕方ない」 | |
火計部隊全て撃破 | - | 法正「敵の火計部隊はあらかたやったな。これで次の手まで時間が空くだろうよ」 法正「さて、今のうちに両翼で伏兵部隊の編成を。準備ができたら、あえて敵の火計を許します」 法正「その後、劉備殿死亡の偽報を流しつつ後退。伏兵地点へ敵を誘えば、後は報復の時間です」 |
|
呉軍進軍開始 | - | 諸葛瑾「あの者、私の策を乱しかねない……。先に始末しておくべきか」 | |
片翼で潜伏完了 | - | 法正「これでこちらは準備完了です。敵に気取られる前に反対側もです」 | |
両翼潜伏完了 | - | 朱然「やっぱりここは、俺が出るしかないな。この朱義封の鮮やかな火計、見てろよ!」 陸遜「敵の動き、何か不自然ですね……。警戒を怠らずに進みましょう」 法正「火計部隊が来たようですよ。奴らを誘導し、火をつけさせます」 |
|
誘導中の朱然、陸遜を撃破 | 法正以外 ※劉備含む |
法正「策には火計部隊が必要……。その空っぽの頭をかち割りたいですよ」 | |
法正 | 法正「火計部隊を消しては俺の策が……。俺も意外に冷静でないらしいな」 | ||
- | 孫権「火計に頼らずとも、勝敗は見えた。進め!猛虎の牙で蜀を食らい尽くすのだ!」 | ||
敵火計部隊、着火 | (朱然が到達) | 朱然「着火完了!これが孫呉の明日を照らす炎だ!」 | |
(陸遜が到達) | 陸遜「孫呉の知勇は不撓にして不屈!今度こそ火計を成功させます!」 | ||
- | 法正「さて、次は劉備殿に死んでもらいます。もちろん、偽情報の中だけですが」 兵卒「劉備様が炎に巻かれて亡くなっちまった!もう駄目だ!逃げろ、逃げろ!」 孫権「劉備が死んだか……よし、追撃戦だ!二度と呉に牙を剥かぬよう、徹底的に叩け!」 |
||
潜伏部隊出現 | - | 劉備「今だ!皆、かかれ!雲長と翼徳の恨み、今こそ晴らすのだ!」 兵卒「なに!?劉備は生きてるじゃねえか!全部この伏兵のための罠だったのかよ!」 |
|
孫権撃破 (策失敗時) |
- | 孫権「私憤に狂った蜀などに負けるとは……。奴らの恨みの深さ、甘く見ていたか……」 | |
孫権撃破 (策成功時) |
- | 孫権「くっ……激昂しつつもこの策略か。蜀がここまで強大だったとはな……」 | |
法正 | 法正「復讐の策で恩に報いる……。俺にしかできない戦だっただろうよ」 | ||
劉備 | 劉備「この勝利、亡き雲長と翼徳に捧げん。孫呉よ。我らの怒り、思い知ったか!」 | ||
関銀屏 | 関銀屏「父上、兄上……私、勝ちました。もっと力をつけて、これからも頑張ります!」 | ||
馬岱 | 馬岱「劉備殿、これで気が晴れたかな?怒ってばかりだと体に悪いからね」 | ||
魏延 | 魏延「劉備……勝ッタ……。関羽……張飛……喜ベ……」 | ||
関索 | 関索「父上、兄上、どうか見守っていてください。お二人の分も、私が蜀を支えていきます」 | ||
鮑三娘 | 鮑三娘「お義父さん……見ててくれたかな?これからはあたしが、関索を支えるんで!」 | ||
孫尚香 | 孫尚香「権兄様……みんな……。もう争うことがなければいいけど」 | ||
法正敗走 | - | 法正「すべてに報いるのは叶わぬか……。せめて、劉備殿への恩だけでも……」 |
■メモ
・陸遜、朱然ら火計部隊はどちらか片方だけなら倒しても失敗にならない
・陸遜らとの接近・撃破は汎用
・孫権との接近は汎用
・星彩らが敗走しても特になし
・劉備が敗走しても特になし
・孫尚香で孫権や呉将軍に接近しても特になし