三國無双セリフ備忘録

>

三國無双7猛将伝

駐屯地台詞

使用武将・
特定の条件
台詞
鮑三娘 関銀屏「赤兎……どこ行っちゃったのかな?道に迷ったりする子じゃないんだけど……」
鮑三娘「これって、馬泥棒に盗まれた感じじゃない?」
鮑三娘「ま、けど、安心してくれていいんで!あたしが絶対取り返してみせるし!」
星彩 関銀屏「赤兎……どこ行っちゃったのかな?道に迷ったりする子じゃないんだけど……」
星彩「赤兎ならすぐに見つかるはず。それに、誰かの仕業だったとしても大丈夫」
星彩「私たちなら絶対に取り返せるから」
鮑三娘「これって、馬泥棒に盗まれた感じじゃない?お義父さんの馬盗むとか許せないし」
鮑三娘「赤兎はあたしが連れて帰る!で、お義父さんにいいとこ見せないとね」
星彩「赤兎には分別がある。勝手に逃げ出すとは思えない」
星彩「きっと、これは赤兎を欲しがる誰かの仕業。危険はないと思うけど、速く取り戻さないと」
兵卒「もしかして馬泥棒なんて線も……。見つからに高そうな馬ですし」
兵卒「「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と言われていたのはご存知ですか?」
兵卒「赤兎は以前、あの鬼神・呂布の馬でした。関羽殿は初めての主人ではないんですよ」
兵卒「最近よく動物がいなくなるって噂が……。でも、赤兎は目立つし、すぐ見つかりますよ」
兵卒「赤兎がいなくなったみだいですね。迷子か、馬泥棒か、神隠しか……」
兵卒「あ、すみません、余計心配になりますよね」
兵卒「馬泥棒の仕業と決めてかかるのはどうかと。もともとは動物が消える神隠しの噂が……」
兵卒「そっちの線も考えた方がいいと思いますよ」
兵卒「世の中にはいろいろな動物がいますよ。白と黒の奴とか黄色と黒の奴とか……」
兵卒「実際、この辺は野生動物の宝庫らしいです」
兵卒「こいつらも頼りになる戦友ですよ。まあ、赤兎ほど強くも賢くもないですが」
兵卒「赤兎がいなくなったのに気づかなくて……。ほんとに、申し訳ないです!」
兵卒「関銀屏殿と星彩殿と鮑三娘殿。結構、気が合うみたいだな」
兵卒2「てんでばらばらな三人に見えるけどなあ。ま、それがむしろいいのかもしれん」
兵卒「関索殿も罪作りだよな……。どんな女性にも分け隔てなく優しくて」
兵卒2「鮑三娘殿もそれに引っかかったくちだろ?ま、本人は楽しそうだからいいんじゃないか」
兵卒「赤兎様って、なんだか貫禄があるんですよ。もう馬ってくくりじゃないっていうか……」
兵卒「あ、今も赤兎様なんて……。ははは……」
兵卒「俺です俺!っていっても分かりませんよね。分かります」
兵卒「赤兎は曹操が関羽殿に贈った馬です。一日で千里を駆けると聞いて関羽殿大喜び!」
兵卒「これで兄者の元に早く帰れると言ったとか。関羽殿の気持ち、とてもよく分かりますよ」
兵卒「私も劉備殿の元にいつでも駆けつけたい!そればっかり考えていますから!」
兵卒「知り合いで神隠しにあったという奴がいる。恐怖で毛がごっそり抜けたと言ってたぞ」
兵卒2「神隠しで髪隠しってか。そんな話、本気にするなよな、お前……」
戦闘開始台詞
関銀屏
門番「開門します!お気をつけて!」
鮑三娘 鮑三娘「赤兎が帰ってこないって、おかしくない?あの子頭いいから、迷子はありえないし」
鮑三娘「ってことは……もしかして馬泥棒?お義父さんの赤兎盗むとか最悪なんですけど」
鮑三娘「あたし、急いで取り返してくるんで!お義父さんと関索のためだしね!」
門番「開門します!お気をつけて!」
星彩 星彩「赤兎を御するには相当の技量が必要。馬泥棒の仕業なら簡単に振り落とされるはず」
星彩「……ただ、乗り手が一流なら話は別。赤兎の足に追いつけるかどうか……」
星彩「門を開けて。急がなくては」
門番「開門します!お気をつけて!」

戦中台詞

発生条件 使用武将 台詞
戦闘開始 - 関銀屏「赤兎、どこに行ったのかな。近くの人に話を聞きながら探さないと……」
鮑三娘 鮑三娘「お義父さんの馬盗むとかありえない!あたしが絶対取り戻すんで!」
星彩 赤兎「まだ、そう遠くへは行っていないはず。痕跡を辿れば、きっと見つかる」
敵軍に接近 - 兵卒「このようなところで何をしている!よもや、どこぞの勢力の間者か!?」
関銀屏「違います。私たち、馬を探しに……。もう、話を聞いてください!」
動物の目撃情報入手 - 兵卒「情報を入手しました!先の拠点で動物を見た者がいるそうです!」
関銀屏 関銀屏「情報、ありがとうございます。さっそく、拠点に向かってみますね」
鮑三娘 鮑三娘「それって絶対赤兎じゃない?急いで迎えに行くんで!」
星彩 星彩「早くその拠点に向かわないと。けど、動物って赤兎なの……?」
珍獣発見 - 関銀屏「すみません、こちらに赤兎……。え、あれ……白と黒の熊……!?」
小喬「あーっ!この子さらう気でしょ!泥棒はあたしがやっつけちゃうんだから!」
大喬「この子はわたしたちが可愛がっています。それを盗もうだなんて……許しません!」
大喬、小喬撃破 - 関銀屏「あの、話を聞いてくれませんか?私たちは赤兎という馬を探しているんです」
小喬「むむ、お馬さん……?……あ!あっちにすごく速く走ってた子がいたかも」
関銀屏 関銀屏「足が速いなら、きっと赤兎です!教えてくださって、ありがとうございます」
鮑三娘 鮑三娘「足が速いなら、赤兎で決まりじゃない?教えてくれてありがと!」
星彩 星彩「足の速い動物……赤兎かもしれない。とにかく、行ってみないと」
虎発見 - 関銀屏「あ、いました!あれ……?黄色と黒のしましまは赤兎じゃありません」
孫権「なんだ?貴様らは!まさか、孫呉の象徴たる虎を狙った賊か!」
孫策「お前たち、虎を狙ってるのかよ!そりゃあ見逃すわけにはいかねえな!」
周泰「……虎を守る……」
孫権軍団撃破 - 関銀屏「あの、私たち、虎はいりません。赤兎……大きな馬を探しているんです」
孫権「ふむ、大きな馬……か。先程、向こうで大きい動物の影を見たが……」
関銀屏 関銀屏「大きいなら、きっと赤兎です。ありがとうございます。行ってみますね」
鮑三娘 鮑三娘「大きいってことは、今度こそ赤兎じゃない?行くしかないって感じ!」
星彩 星彩「大きい動物……情報としては頼りない。でも、他に手がかりはない。行かないと」
象発見 - 関銀屏「あれ、赤兎ってこんなに大きかったっけ?ううん、やっぱりまた違う……」
孟獲「なんだ、おめえら?さては密猟者か!帰れ!こいつはワシらの家族だ!」
祝融「お嬢ちゃんが泥棒なんてよくないねえ。アタシがきっちりしつけてやるよ!」
孟獲、祝融撃破 - 関銀屏「すみません、話をちゃんと聞いてください。赤くて大きな馬を見ませんでしたか?」
孟獲「赤くて大きな馬……?おお、見たぜ!この先の拠点に向かって走ってたぞ」
関銀屏 関銀屏「情報、助かりました。今度こそ赤兎……だと思います」
鮑三娘 鮑三娘「なんか信じられないけど……。ま、ここで帰るわけにはいかないし!」
星彩 星彩「これはさすがに赤兎だと思う。……でも。正直信じ切れない」
赤兎馬発見 - 関銀屏「あ、いました。今度こそ本当に赤兎です!」
関銀屏「ということは、近くの人が馬泥棒?」
朱然「お前ら、何なんだ?訓練の邪魔するなら、出てけよ!」
陸遜「何やら誤解があるようですね……。降りかかる火の粉は全力で払います!」
陸遜、朱然撃破ムービー後 関銀屏 関銀屏「あの人が赤兎を!追いかけないと、大変!」
鮑三娘 鮑三娘「逃げるとはありえないし!それ、お義父さんの馬なんですけど!」
星彩 星彩「逃しては駄目。絶対に追いついて、赤兎を取り戻す」
南華老仙の出現条件を達成 - 兵卒「報告です!南の拠点に大量の動物がいたそうです!」
関銀屏「え、また違う動物が……?赤兎とは関係ないけど、少し気になる……」
南華老仙に接近 - 南華老仙「動物を戦に使うとは、なんと浅ましきかな。わしがこの無垢なる命を救おうぞ」
南華老仙撃破 - 南華老仙「無為自然の命を、戦の道具としてはならぬ。ゆえに、動物たちはわしが守らねばと……」
関銀屏 関銀屏「動物は道具と決め付けないでください。今だって家族同然の馬を探しているんです」
鮑三娘 鮑三娘「なんか……いい人っぽい感じ?でも、人の馬盗むのって駄目じゃない?」
星彩 星彩「あなたの言っていることは分かる。……でも、そのやり方は正直どうかと思う」
孫権再出現 - 孫権「探している馬は見つかったようだな。ならば虎の牙で盗っ人を留め置いてやろう」
陸遜、朱然再出現 - 陸遜「人の馬を盗むとは、感心しませんね。おとなしく持ち主に返しなさい!」
朱然「ちょっと待て!馬泥棒め、この俺が逃さないぞ!」
孟獲再出現 - 孟獲「おめえら、ワシの情報は正しかったろ?よし、馬泥棒はワシに任せとけ!」
呂玲綺が足止めの武将と接触① - 呂玲綺「くっ、そこをどけ!私の邪魔をするな!」
呂玲綺が足止めの武将と接触② - 呂玲綺「次から次へとうっとうしい……。ここは力ずくでも押し通る!」
呂玲綺に接近 - 呂玲綺「追いつかれてしまったか……。ならば我が武で道を開く!」
呂玲綺撃破 - 呂玲綺「くっ……これで諦めたと思うな!私は必ず、父の愛した赤兎を迎えに来る!」
関銀屏 関銀屏「赤兎……元気そうでよかった……!帰ったら、ごはん、たくさんあげるね」
鮑三娘 鮑三娘「なんかやな感じだけど……。ま、お義父さんの赤兎はあたしが守るんで!」
星彩 星彩「赤兎は私たちと同じ、蜀の大事な一員。何度来ようと、絶対に渡しはしない」
(南華老仙未撃破) 関銀屏「あれ、赤兎は無事だったよね。じゃあ……結局動物の神隠しって誰が……」
呂玲綺が脱出地点に到達 - 呂玲綺「これでもう追っ手は来まい。赤兎、これよりは私と乱世を駆けて行こう」

■メモ
・南華老仙の出現条件:「500人撃破した上で開始7分以内に陸遜と朱然を撃破する」
・関羽でプレイしても特に変化なし